2006年03月25日

3/25 対イーグルス戦 観戦記

イベント毎が多かったので、写真が大量。
すっかり時間かかっちゃいました…(;´Д`)

では早速、開幕戦の様子を振り返っていきます♪


060325001.jpg

060325002.jpg

060325003.jpg


今日はすごいお客さんです。

中はこの通りですが、下もものすごい!

ファンブースはFC入会申し込みの列が何十人も続き、その横にピンバッチ交換の列がブースから北ゲート指定席入場口近くまで伸びてます。

最後尾で待ち時間30〜40分とかアナウンスしてるけど… とりあえず無くなることは無いだろうけど万が一のことを考えてピンバッチとポスターだけは貰っておこうと並びました…



もう既にこの時点でわしら夫婦は疲れ始めましたw



ガチャポンは試合の途中で抜ければサクサクできるだろうと、あっさり見切って上に。特大応援フラッグに記名して席に着き、オープニングセレモニーを待ちます♪


060325004.jpg


これが今年から変わった新庄公告ですね。
今日はセリフ入んなかったけど… これって日替わりでセリフ入るのかな?


060325005.jpg


陸上自衛隊北部方面音楽隊の演奏でオープニングセレモニー開始!


060325006.jpg

060325007.jpg

060325008.jpg


ファイターズガールとBBの新しい踊りも披露♪


060325009.jpg


選手入場(=゚ω゚)ノシ


060325010.jpg


1塁側と3塁側からマウンドにまっすぐ並んでいきます。


060325011.jpg


えぇっと… 何故ハグ?w


060325012.jpg


WBCの活躍を祝って花束贈呈


060325013.jpg

060325014.jpg


両監督に花束と、互いのチームのマスコット人形がプレゼントされました。


060325015.jpg


いまだサプライズおきず、ベンチはまったりムード。



ん〜 いったい何がどのタイミングで…



060325016.jpg



Σ(゚Д゚;

照明がムーディーに!(?)



060325018.jpg


開いた!!Σ(・ω・ノ)ノ


ってあぁマズい… この明るさで動く被写体はマズい…w

どうしよう… 強制発光でもしてシャッタースピードごまかそうか…

なんて考えてる間にもチャクチャクと事は流れていて…


060325019.jpg


えぇい! ままよ!

新庄がハーレーに乗って場内を一周してセンターの位置にΣ(゚Д゚;


060325020.jpg


そして生着替え



しかしそれだけではとどまらず…


060325021.jpg


全員ハーレーで登場w


060325022.jpg


マシ「キョウハ ワタシノタメニ コンナ エンシュツヲ アリガトウ」


060325023.jpg


がっつ「今日ファーストだからここで止めて」
運転手「いや、グルッと周るよう言われてますから」


060325024.jpg


セギ「ウィ〜ッス」


060325025.jpg


んで… えっと… 空車Σ(゚Д゚;


060325026.jpg


っと思ったらバッテリー用でした。

DHのセギがベンチ前で降りて信二が乗り、


060325027.jpg


空車には金村


060325028.jpg


っでやっぱりグルッと周り、


060325029.jpg


金村「よっこいしょっと…」


060325030.jpg


金村「さぁいきますかっと!」




っと前置きがかな〜り長くなりましたが、いきましょうw


060325031.jpg


金村は初回、内野ゴロ2つから磯部に四球を許すも、フェルナンデスを中飛に打ち取って上々な出だし。


060325032.jpg


対するイーグルスの先発は一場。

マシ一ゴロ、坪井遊ゴロで2死。


060325033.jpg


WBC帰りでお疲れだろう小笠原。
これだけの客だもの、坪井の声援も驚くくらい大きかったけど、小笠原への声援はまた特段にすごい。

「すげぇ歓声だな…」とか感心してたら、いきなり初球を!


060325034.jpg


右超HRで先制!ヾ( ゚Д゚)ノ"


場内ザワつく中、セギ様は三ゴロでチェンジ。


060325035.jpg


小笠原! 小笠原!


060325036.jpg


2回、先頭の稲葉は右前H、


060325037.jpg


しかし新庄は遊ゴロでゲッツー。


060325038.jpg


信二が三振でチェンジ。



2回が終わったところで、ガチャポンにいきましたので試合はここから見逃してます(*゚、ゝ゚*)

「試合始まってややたってるし、そろそろ余裕でしょ♪」

っと思ったらとんでもない。


さっきとちっとも列の長さが変わってないじゃないの。


「2階にもガチャポン置いてますのでどうぞ!」

っとかアナウンス流れてるけど、もういいよ面倒だものw
このまま待つよ…(;´Д`)


今年はじめてのガチャポンは、最初の1個目でBBでした。
なんとなく幸先の良さを感じます♪


ガチャポンで待ち、トイレでも待って、席に戻ったら既に4回。
1点取られて同点でした…(;´Д`)
(磯部右前H−フェル中飛−吉岡右前H−山崎左前タイムリーで1点らしい)



060325039.jpg


4回裏、セギ様が先頭で四球。


060325040.jpg


そして稲葉!!


060325041.jpg


右中間3BHで再び勝ち越し♪


060325042.jpg


ノーアウト3塁のチャンスも、新庄二飛で1死。
そして信二が左前タイムリー!


060325043.jpg


2点差!ヾ( ゚Д゚)ノ"


060325044.jpg


なお1死1塁。再びチャンスを広げられるか!?


060325045.jpg


って場面で飯山は投ゴロでゲッツー。
チェンジ('・c_・` )

5回はマシに2BHがでるも坪井と小笠原が続けられずにチェンジ。




そしてYMCAでございます♪



060325046.jpg


今日は(今日も?)onちゃんもいます。
そしてまたノリノリonちゃん♪〜ヽ(o∇n)ノ


このYMCA、今年は少し曲調とダンスの内容が変わりました。

ちょっとだけムービーを…。



060325048.jpg


少し長くなりそうなので試合は割愛し(おいw)、7回イーグルスのラッキー7。
今年は相手チームの街紹介がつくんでしょうかね??


060325049.jpg


イーグルスファン。
応援歌が終わるとジェット風船飛ばしました。

たしか札幌ドームはジェット風船禁止のハズですが…(ですよね?)

わたしゃ他にも阪神とソフトバンクでこういう光景を見ましたが、自分のホームがOKでも、ビジター球場がOKとは限りません。調べりゃ簡単にわかることなんだから、事前に調べましょうよ。


060325050.jpg


かわって今度はファイターズのラッキー7。

ここも少しダンスが変わってますね。


060325052.jpg


各地の途中経過。

これは2回目ですが、1回目の途中経過では「ソフトバンク−楽天」と表示されて、場内がザワめきましたw


060325053.jpg


8回、この回から金村→トーマス、坪井→ひちょ。
そのトーマスが先頭を四球で歩かし、早くも交代^^;


060325054.jpg


マシ「ワタシ ナゲマスカ?」


060325055.jpg


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


060325056.jpg


トーマス→武田久

沖原を一飛で1死1塁、続く磯部を遊ゴロに仕留めてゲッツー!

良いよ、武田久ヾ( ゚Д゚)ノ"



8回裏の前に…

さぁ今日はスイングスイングか? それとも…


060325057.jpg


来た!

060325058.jpg

060325059.jpg

060325060.jpg

060325061.jpg

060325062.jpg


悩むBB、自分のユニフォームの背番号を見て…

060325063.jpg


全部回れば楽しいことが起こるかもっと思いついて、

060325064.jpg

060325065.jpg

060325066.jpg



Fin



・・・Σ(゚Д゚;エーッ!


随分長いと思ったら、今日はただのプロローグ??w

場内おもっきりザワめきましたよ^^;;



060325067.jpg


さて、試合と関係ない部分ばかりクローズアップしちゃってますが…w

8回裏は小笠原が左前H、セギ様右前Hで無死1−2塁(セギ→代走紺田)。
しかし稲葉三振で1死、新庄が三ゴロでゲッツー、チェンジ('・c_・` )


060325068.jpg


観客動員数の発表

チャ〜ラ〜♪

060325069.jpg


チャ〜ラ〜♪
(軽く”おぉぉぉ”っとザワつき)

060325070.jpg


チャッチャラッララッラ〜♪
(”おぉぉぉ!”っと歓声)

060325071.jpg


あぁ色悪くて見えやしねぇやw

060325072.jpg

060325073.jpg


そしてこの大入カードが後に…w


060325074.jpg


っで肝心の試合は武田→マイケルでランナー背負うも無難に切り抜けてゲームセット!


060325075.jpg


チュドーン!


060325076.jpg


今日のヒーローはB… じゃなくて


060325077.jpg


まずは金村


060325078.jpg


なまら最高!!


060325079.jpg


”なまら〜!”


060325080.jpg


そして打のヒーローは当然小笠原!


060325081.jpg


小笠原「声援ありがとう!」


060325082.jpg


マシ「ワタシモ セイエン アリガトウ」


060325083.jpg


こうして移転後初めての開幕戦は、大盛り上がりで終わりました♪



しかし…


この人ごみの中、帰りに一人ひとり手渡しで大入カードを渡すなんてことするから帰りは大渋滞!

ゆっくり身支度整えて、なお上で少しまったりしてたってのに、下に下りたら人の流れがピタッと止まってます。いつまでも流れないから、急遽別ルートを作って出れるようにしたのにまだ渋滞。
混んでたからか、中と外の気温差からかどうかはわからないけど、誰か倒れて救急車まできてましたね。

満員はうれしいけど、どうも人を捌くのがあちらもこちらも「???」って感じですな。
普段こんなに人はいらないから仕方ないかもしれないけどw


060325084.jpg


今日のおみや。
ポスターもあったけど、デカいので写真は割愛。

060325085.jpg


そして今日の収穫♪


さぁ明日また行ってきます!
早寝せんと、起きられない(;´Д`)
posted by mauki at 16:00| | Comment(8) | TrackBack(13) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
感動しました…。
今はそれしか言えません!!
単純だよぉ〜かよはと言われても、いいんです☆喜びに浸っています…笑
Posted by かよ at 2006年03月25日 19:36
ヒーローインタビューを聞いて、解説の岩本さん涙ぐんだらしいですね。
新庄選手のパフォーマンス大掛かりでしたよね。
WBCから帰ってきた小笠原選手のHR最高ですよね。
Posted by momo at 2006年03月25日 19:41
>かよさん

無事、白星スタートきれましたね♪
明日も勝って一気に波に乗ってほしいところです^^
私も喜びに浸ってますよ〜♪


>momoさん

金村の心遣い、演出、そして第1号と、見所満載。ドラマティック!
ものすごくお腹一杯な気分です♪
Posted by mauki at 2006年03月26日 02:45
観戦&レポお疲れ様でしたぁ〜〜!!
信二くんがハーレーに乗る姿!見たかったんです〜〜♪
ありがとうございます〜〜。
BBちゃんの212旅。どうなるんだろ^^
随時報告お待ちしております☆
素晴らしい開幕戦でよかったですね!
Posted by しの at 2006年03月26日 03:27
非常に判りやすいレポで途中参加、途中退場のヒグマンには非常にありがたい写真。
maukiさん今シーズンこそ会いましょうね!
Posted by ヒグマン at 2006年03月26日 08:55
>救急車

恐らくmaukiさんと私、帰りは近いところにいたかもしれません。あれはいけまえんね。

B・Bの212プロローグ、あちこちで思いっきり突っ込まれてましたねw

「それだけかい!」
Posted by KID at 2006年03月26日 09:13
にっしーもBBのは、ちょっと肩すかしを食らいましたが、試合中のものと言うことを考えると、あれ以上長くは、できないんですよね。

人のさばきかたは、改善点ありかなと思いました。

人員整理バイトのチーフクラスもただ、下の子たちを怒鳴っているだけで、あんまり気分のいいものではなかったです。
これからもいっぱいお客さんが来るのだから(希望)徐々になれてきますよね!!


Posted by にっしー at 2006年03月26日 09:45
>しのさん

テレビじゃ面白いくらいに他の選手の入場シーンが出ませんもんね…
まぁ選手間の認知度やチームの知名度も考えれば新庄1人が前面に出るのは仕方ないかもしれませんが…。
私の拙いブログでそれを少しでも補えたなら幸いです♪

212物語は… 私にゃ微妙っすw
どうなるんだろう、本当に。212続けるんだべか^^;


>ヒグマンさん

実は日曜日にヒグマンさんいないかと外野席まで足を伸ばしたんですよ♪
でもあの中から探し出すのは難儀。
結局外野の雰囲気を楽しんで、白いカレーを買って席に帰っちゃいました^^;
今度、入場者数が少なそうな時期に試合前にオフとかやりたいですね♪


>KIDさん

ですね〜。ブログ拝見してそう思いました。
ちょうど私の横で警備員がにわかに騒ぎ出して、そのすぐ後にストレッチャーが運ばれてきまして。
数分後には女性?がマスクして布団かけて運ばれていきました。
あの時、出口付近えらく暑かったから、「気温差で身体に負担か買って倒れたのかねぇ」とか思ってたんですが、
いずれにしてもあの混雑はマズいっすね。

212物語… 今日は内容ありましたが…
アリャどうなんでしょうねぇ^^;;;


>にっしーさん

あたふたした感がありましたよね。全体に。
「満員になるといいな」とは思っても、実際それに対応できるスキルがまだ球団には無かったのかな^^;
日曜日くらいがいい感じの混み具合だったんですけどね。
でもガチャポンどうにかしてほしい…
ピンバッジ交換からガチャポンまで、待ち時間合計30分くらいかかってんじゃないかな。
Posted by mauki at 2006年03月27日 04:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

2006.3.25;開幕戦は勝利☆vs東北楽天イーグルス
Excerpt: 今日は待ちに待った「球春」、パリーグ開幕の日です!!満員の(42390人)札幌ドームが歓喜に沸きかえりました☆                                    試合の経過はこちら..
Weblog: ☆So sweets, everyday!☆
Tracked: 2006-03-25 19:45

祝!開幕
Excerpt:  いよいよ開幕、でも仕事。  楽天戦で、かつ岩隈不在。ファンは「今日は9割方勝ったな」と思うわけですよ、失礼ながら。 こうなると、けっこう選手はやりにくいんじゃなかろうか、と思うわけですが、よくで..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2006-03-26 00:06

開幕【3月25日】なまら最高で〜〜す!
Excerpt: 対楽天【札幌ドーム】 最終スコア;○Fs:3−1:E●  先発 Fs:金村 {/v/} E:一場 ニッカン式スコア 開幕戦大入り♪42,393人 いやいや。プロジェクトは、大成功といっていいのではな..
Weblog: Fs☆30 ファイターズのお話・・・
Tracked: 2006-03-26 03:27

3/25 vs EAGLES 開幕戦
Excerpt: 勝ちました!
Weblog: Fightersを斬る
Tracked: 2006-03-26 06:38

ファイターズ開幕戦話(3/25)
Excerpt: 勝ったね・・まぁ・・ 金村1失点!小笠原弾!ハーレー新庄!初の札幌開幕戦勝利 勝つには勝ったんだけど、10安打3得点の直らない非効率的な打線は 投手に負担をかけるのでいいかげんに直してください。 野村..
Weblog: 風雲再起
Tracked: 2006-03-26 09:08

3/25【vs楽天一回戦】 開幕戦を白星スタート
Excerpt:  普段ネガティブなことばかり書きながら、実は誰よりもハムファイターを愛してやまない俺様が開幕戦に行ってきましたよー!!  開幕にたかる野球脳な人たち。  私のカメラ、ふつーのしょぼいコンデジな..
Weblog: Fighters@Yah! Yah! Yah!
Tracked: 2006-03-26 09:14

いよいよパ・リーグ開幕!
Excerpt:  いよいよ待ちに待ったパ・リーグの開幕日が訪れた。テレ朝では3元中継なんて事をやっていたが、当然ながら、見ている側の意図しないタイミングでコロコロ切り替わるので、あまり集中出来ず、途中でチャンネルをJ..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-03-26 10:04

2006パ・リーグ開幕! 
Excerpt: 新庄はハーレー・ダビッドソンを操り、センターの守備位置に悠然とつく。 そしてスタメン野手全員がハーレーのサイドカーに乗ってのド派手な登場。 この時点で、42393人の大観衆を飲み込んだ札幌ドームは新庄..
Weblog: はむすぽ。―Go! Go! Fighters!!
Tracked: 2006-03-26 10:43

「パ・リーグ」が開幕! 千葉ロッテは黒星スタート・・・
Excerpt: 野球の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」 (WBC)での「王JAPAN世界一」の盛り上がりがまだ残る中、 本日(25日)プロ野球の「パ・リーグ」が開幕しました。昨年は 福岡ソ..
Weblog: Flower that blooms in snow
Tracked: 2006-03-26 10:48

[06Fs]本拠地開幕戦で勝利!!幸先のいいスタート!!
Excerpt: 25日、パリーグ開幕。 本拠地札幌ドームで開幕戦を行った北海道日本ハムファイターズは、先発金村の好投、小笠原の開幕弾等により3年ぶりの開幕勝利と幸先の良いスタートを切った。[日刊式スコア]
Weblog: ZAWA talk
Tracked: 2006-03-26 11:28

【試合短信】 3/25 F-E 本拠地開幕戦勝利は満員のドームで!!
Excerpt: 北海道移転初の本拠地開幕戦、ほぼ満員の観客の見守る中、快勝です♪ 03月25日(土) ファイターズ○ 3-1 ●イーグルス 【通算成績】1試合1勝0敗 0分 【球場】札幌ドーム 【観衆】42,393..
Weblog: 夢で逢いましょう
Tracked: 2006-03-26 16:50

【Fs試合短信・2006開幕記念版】対ゴールデンイーグルス1回戦(3/25)
Excerpt:  シーズンに入りましたので、チーム名ネタを再開します。ただし各イニングのスコアは面倒くさいので今年から省略します(^^;)
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2006-03-27 00:47

開幕戦祝勝会!
Excerpt: 烈開幕戦、勝ちました烈 ロッジでラジオを聞いてました(半分くらい嶺) ドームの盛り上がりがラジオからも伝わってきました。 最初、雑音..
Weblog: 今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
Tracked: 2006-03-27 07:39
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。