この記事へのトラックバック
今季初TV観戦
Excerpt: 8日ぶりに休み。
開幕の時に「岩隈のいない楽天なら9割方勝てるとファンは思ってる」みたいな内容を書きましたが、
今日は逆に「WBC帰りのエースと得体の知れない新外国人じゃ、7割方負けかな」と思..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2006-03-28 23:17
【3月28日】勝てたんじゃないの??
Excerpt: 対ロッテ【千葉マリンスタジアム】 最終スコア;●Fs:0−2:M○
先発 Fs:ディアス {/v/} M:清水
ニッカンのスコア速報
今日はほんまに勝てたんじゃないの??って思いますけど。。。
ど..
Weblog: Fs☆30 ファイターズのお話・・・
Tracked: 2006-03-28 23:30
連勝の後は
Excerpt: 日ハム0−2ロッテ F : ディアス-建山-清水 M : 清水-薮田-小林雅 勝ち投手 清水1勝小林雅1s 負け投手 ディアス1敗 本塁打 M 西岡1号 ~~~~~~~~~~~~~~~~~..
Weblog: のほほん☆ダイアリー
Tracked: 2006-03-29 00:03
【3/28 M-Fs試合短信】 日本のプロ野球へようこそ!?
Excerpt: 26年ぶりの開幕3連勝は果たせませんでしたが、新外国人投手・ディアスがまずまずの滑り出しを見せました。
03月28日(火) ファイターズ● 0-2 ○マリーンズ 1勝0敗0分け
【球場】千葉マリン..
Weblog: 夢で逢いましょう
Tracked: 2006-03-29 00:51
ロッテ 2-0 日ハム● ロッテWBC組にやられました!
Excerpt: 千葉マリンに来ています。天気予報では雨が降る確率が高かったですが、幸い試合中は大丈夫でした。それでも夕方からは冷たい風が吹いて、昼間の気温が一気に下がって寒かったです。試
Weblog: 今日の新庄くん
Tracked: 2006-03-29 01:31
公鴎1回戦 鷲の仇は鴎が討つ!?鳥魔人軍団の結束強しw
Excerpt: 千葉ロッテ2??0北海道日本ハム
(ロッテ1勝 千葉マリン 18時19分 23164人)
勝 清水1試合1勝
S 小林雅1試合1S
敗 ディアス1試合1敗
HR(鴎) 西岡1号ソロ(..
Weblog: 【非公式】 世界日本ハムの手抜きBlog@非公式
Tracked: 2006-03-29 02:27
松田、プロ初安打! 柴原のサヨナラ打で開幕3連勝! / 今日のパ・リーグ
Excerpt: ◆H2−1L◆怨敵・ロッテを蹴散らしたソフトバンクの勢いは宿敵・西武でも止められない! 帆足の前にホルベルト,松中,ズレータのクリーンアップが完全に封じられるも、最後は代打・柴原が意地のサヨナラヒット..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-03-29 06:33
【Fs試合短信】対マリーンズ1回戦(3/28)
Excerpt: もっと打ち合いになるのかと思いきや結果はロースコア。ちょっと意外でした。
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2006-03-29 06:58
3/28【vs千葉ロッテ1回戦】 エスパニョォォルゥッ!!(・∀・)キタ?
Excerpt: 海を渡り、期待に胸膨らませてやって来た日本で味わったのは、ムダにヒットを重ねるだけでさっぱり援護してくれない見殺し打線だったわけで。
<ロッテ2−0日本ハム>◇28日◇千葉マリン(ニッカン式スコア..
Weblog: Fighters@Yah! Yah! Yah!
Tracked: 2006-03-29 07:29
[06Fs]関東初上陸も拙攻で黒星
Excerpt: ファイターズの公式戦関東初上陸となるvs千葉ロッテマリーンズ第1回戦は、ファイターズ打線が先発ディアスを見殺しにする拙攻で自滅。今季初黒星を喫した。[日刊式スコア]
Weblog: ZAWA talk
Tracked: 2006-03-29 08:42
ファイターズ試合話(3/28)
Excerpt: 想定の範囲内です
日本ハム初黒星、開幕3連勝ならず
ちなみに3連敗まで想定内です。
新外国人ディアスは十分試合を作れる投手のようです、6回5安打2失点は
十分期待できるないようです、外国人枠の関係で..
Weblog: 風雲再起
Tracked: 2006-03-29 11:14
【今季初黒星】噛み合わない時はこんなもん
Excerpt: 相手より安打数が多いのに負けちゃう、一昨日とは逆のパターン。 というより「去年の
Weblog: the Northward Impressions
Tracked: 2006-03-29 11:55
3/28、千葉ロッテに完封リレーを許し、開幕3連勝はならず
Excerpt: 開幕2連戦を連勝で飾っての3戦目。
場所を千葉マリンスタジアムに移して、昨年の日本一、アジアチャンピオンの千葉ロッテとの3連戦の1戦目。
球場では千葉ロッテの地元開幕のセレモニーが行われ、国歌..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2006-03-31 01:24
マリーンズ班がお邪魔しまふ。
やっと今季初勝利ですよ・・・そうは言っても気を吐いたのは今江と西岡だけですからねぇ。まだエンジンかからんか?ディアスはさほど悪くなかっただけに5回は少々悔やまれますかねぇ。
ヒットはロッテより多いのに得点無し。
惜しい試合でした。
昨シーズンの借りを返すためにも、出鼻をくじいておきたかったんですけどねぇ。
かえってこっちが何ともしょっぱい試合にしちゃいました^^;;
この3戦、試合内容をみてるとどうもマリーンズも乗り切ってないですね。
ってことは今のうちなんで、明日〜明後日は泣いてもらいましょうw
>ヒグマンさん
「あと1本!」はあいかわらずですよねぇw
それにしても8安打に1四球で0点ってのはちょっといただけないです。
>momoさん
たしかに2点で済んでよかったです。
乗り切ったマリーンズ相手だったら何点とられてたことか…^^;;
でも2点でも1点でも、こっちが0点じゃどうしようもないんで、
明日は打線にも頑張ってもらいたいですね♪
なかなか勝てませんね〜。
ディアスのユニフォーム
ブカブカだし・・。
わたしゃユニフォームよりも「フェリックス・ディアス」という名前が、どうしても「リックディアス」に脳内変換されて困ってます(判る人だけ判ってもらえばそれで良しw)