2006年04月29日

4/29 対ホークス戦 観戦記

060429000.jpg

ここまでシックリこない試合が続いてきました我がファイターズ。

今日は対ホークス3連戦の真ん中。
昨日駄目だった打線は今日いかに!?

060429001.jpg

この3連戦、WBCのトロフィーが札幌にきています♪
2階1塁側(なんで1塁側なんだろね、しかし)、ガッツユニが展示されてるとこにあります。

立ち止まらないでくださ〜い!」っと言われるがまま、流れるがままに見学。

んでもって、その後は見学コースのむこうからカメラでパシャリ。


見学の列を捌くのに何人も人つけるくらいなら、そのうち1人くらいカメラの山を捌くのに割いておくれよ…(;´Д`)
いつまでたっても前でモニター見てる人とか、何枚も何枚も写真写し続ける人、前が開くのを待ってるのに何食わぬ顔で横から人の前に割り込んでくる人で、いつまでたっても写せやしない^^;;;


さぁグチもこぼしたところで試合の方は…


060429002.jpg

先発は八木。
今日も援護期待できるかわからんし、とりあえず最小失点で頼む!w


1回両軍三者凡退で2回表、

060429003.jpg

先頭の松中がセンター前に2BH。
いきなりピンチっぽ!Σ(゚Д゚;

しかし5〜7番をしっかりとおさえて無問題(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン


060429004.jpg

その裏、セギ倒れて1死で稲葉!!


060429005.jpg

文句なしの大飛球で先制!!ヾ( ゚Д゚)ノ"

直後新庄が四球で出るも、盗塁を刺されて2死。賢介二直でチェンジ…。


060429006.jpg

ヒグマンさんから「エレベータ付近に終日いる」とのコメントいただいていたのでイニングの合間に探してみるも…

ん〜 いない… な…



3回表はエラー絡みで1点を失う嫌ぁ〜な雰囲気。
こういう失点で追いつかれると萎えるねぇ…(;´Д`)


1−1で3回裏…。

鶴岡の活躍も徐々に目立ち始めた中で、さっきのようないただけないエラーで失点した本日の女房。
そろそろビシッ!とインパクトのある活躍を見せないと、スタメンマスクの座もウカウカできないっすよ?(=゚ω゚)ノシ


060429007.jpg

そんな第1打席は中前H♪


060429008.jpg

金子おくって…(もうちょいビシッと送って欲しいところだけど、とりあえず結果オーライ)


060429009.jpg

ひちょ一ゴロ。


060429010.jpg

その間に進塁して2死3塁。

再び突き放せ!


060429011.jpg

・・・しかしマシも一ゴロでチェンジ(;´Д`)


060429012.jpg

さて… もう一回エレベータ付近をチェック…


ん〜 いな… ん?


060429013.jpg

いた!Σ(゚Д゚;


っつぅことでちょっと外野付近へ遊びに♪

この半年ほどブログを通してお付き合いいただいてたのに、実際お会いしたのは今日が始めてでした。
挨拶をかわして新庄もバットも握らせてもらい、一枚記念に撮っていただきました。
また今度ゆっくりとお会いできる機会があればいいですね〜♪



ちょうどその頃4回表が終わって裏の攻撃に。
先頭の小笠原が塁に出て大盛り上がり!!

内野席まで戻って見逃すわけにはいかないってんで、そのまま外野で応援していくことに…


ってことでこの回の写真は一枚も撮ってませんw


いやぁレフトスタンドいいねぇ♪

こんなに大声で叫んで歌っても全然平気。
内野でこんな騒いだら浮きますからってくらい大声だしました。

内容だけみれば3安打1得点。
でも、普段の1試合分以上の声を出させてもらった気分です^^;;;


060429014.jpg

5回裏、先頭の金子が2BH、


060429015.jpg

060429016.jpg

060429017.jpg

ひちょが続いて無死1−3塁のチャンス!!


060429018.jpg

お次は…


060429019.jpg

マシーアス!!


060429020.jpg

犠牲フライには十分な深さで悠々生還♪

先制のあと同点、そしてふたたび突き放しというシーソーちっくなおもしろい(ウチ的に)展開に興奮♪〜ヽ(´∇`)ノ

取れるうちにもうちょい取って、あとは安心して見れる試合にしてくれぇ!


060429021.jpg

しかしガッツは三ゴロで2死1−2塁…


060429022.jpg

んでもってセギは敬遠。稲葉勝負ですか…
同じ不調相手なら、わしなら今日HR打ってる稲葉よりも復調の兆しを感じさせないセギを相手にしますが…


060429023.jpg

後悔させたれ、稲葉!!ヽ(`Д´)ノ


060429024.jpg

バシッ!!

・・・右飛でチェンジ('・c_・` )



060429025.jpg

YMCA♪

今日はマスコット交流でハリーホークがきてますYO!!d(・∀・*)


060429026.jpg

アインファーマシーズと軽快にダンス♪



ところでB☆B、随分動きが軽快になってきましたが…


060429027.jpg

まだ走ったりは無理なようで、今回はこんなのに乗ってました♪

こりゃスピードもあるし、軽やかでいいねd(・∀・*)
試合前にはハリーホークも乗って遊んでたよw


060429028.jpg

B☆Bバズーカではアテンドのお姉さんも小走りでついていく程の機動力。



060429029.jpg

6回裏、先頭の新庄。

今日は2万4000人と中々のお客さんが入ってました。
GWだからかね。

やはり新庄目当てってのが多いんでしょう。
声援はいつも以上に大きい(&きいろい)でしたもの。


060429030.jpg

その大きい(&きいろい)声援に応えて、ここはセンター前へ!


060429031.jpg

2BH(=゚ω゚)ノシ
っつぅかあと数10cmもあれば入ってたんじゃない?!
おしいねぇ!


060429032.jpg

賢介がおくって…
ここは無死で併殺ってこともまずないだろう場面だし、前の打席でタイムリーだして気をよくしてるんだから、打たせてみてもおもしろかったと思うだけどねぇ… 1点を追うほどの緊迫の場面でもないし… まぁ1点でも欲しいってのはあるけどw


060429033.jpg

とりあえず1死3塁。


060429034.jpg

そして信二が左に飛ばして…


060429035.jpg

微妙な距離だったけど果敢にタッチアップ!


060429036.jpg

4点目♪〜ヽ(´∇`)ノ


060429037.jpg

ホークスのラッキー7。

いやぁいいねぇこのシリーズ。
意見分かれるかもしれないけど、わしゃこのシリーズ大好きっすよ。
特に今回のホークス編はむちゃくちゃツボっす(*゚、ゝ゚*)
早く他の球団のも見たいっす♪


試合の方は4回以降を八木は三者凡退でおさえ、こっちも以降チャンスらしいチャンスももらえず…


060429038.jpg

スイングスイング♪


060429039.jpg

9回表。

八木「あと3人、抑えてくるっす」


060429040.jpg

大村を投ゴロ、川崎を中飛におさえて、なんとか2死。

最後の1人となるかカブレラ!!


060429041.jpg

・・・HR(;´Д⊂)


060429042.jpg

松中が左前に飛ばして2死1塁…


060429043.jpg

ブラウン登場で場内騒然。

あと1人だろ〜
投げさせてやれよ〜
っとの声も届かず、ここで八木は降板。


060429044.jpg

なんか… 行きも帰りも帽子とったとこしか撮れないんすけど…w


060429045.jpg

・・・っでトーマスですか

いや、駄目だって訳じゃないんですが。
トーマスですか。


060429046.jpg

ランナー1塁。代打は井出。


060429047.jpg

今日のトーマスは速球が効果的でした。
空振り三振でゲームセット!!


060429048.jpg

ちゅど〜ん



060429049.jpg

ヒーロー&MVPは好投の八木。
やっと報われたねぇ♪


060429050.jpg

コメントも笑顔も初々しいねぇ♪


060429051.jpg

ガブリッ! ・・・じゃなくてブチュ〜!


060429052.jpg

明日の道スポの一面間違いなし。


060429053.jpg

060429054.jpg

大歓声で札幌ドーム初勝利を祝ってもらいました♪


060429055.jpg

おっと、ここにもいたw


060429056.jpg

060429057.jpg

帰り、ちょっと足を伸ばして秘ほ… ゲフン 札幌ドームメモリアルコーナーに行ってきました。

本当はグリーティングにハリーホークも来てるだろうから写真を…ってのが目的だったんだけどね。

朝も並んで待ってたんだけど、ハリーきてくれなくって…(;´Д⊂)
西ゲートには居てくれたんで安心して並んだのに、少し動いたと思ったら先にハリー帰っちゃうし…(;´Д⊂)

おそらくもう今年はこないだろうねぇ…
なんとか年内に全球団のマスコットと写真一緒に撮りたかったんだけど、早くも断念かな…


060429058.jpg

っというわけでハリーはあきらめ、もう一つの目的だったWBCのMVPトロフィーを写真に収めて帰ってきました♪



日曜はまた家でGAORA観戦。
次は5月3日のライオンズ戦に行ってきますヾ( ゚Д゚)ノ"
posted by mauki at 15:12| ☔| Comment(9) | TrackBack(15) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日は勝ちましたね♪八木投手には完投してほしかったですよねぇ。今日は打線の援護があって良かったですしね。
明日は江尻投手。連勝してほしいですね。
Posted by momo at 2006年04月29日 17:37
今季初勝利おめでとうございます。
今日の勝ち方はよかったんじゃないでしょうか?
Posted by terusi7 at 2006年04月29日 18:20
江尻投手ですが、明日はバースディ登板なんですね♪
Posted by momo at 2006年04月30日 00:38
>momoさん

3度目の正直となりましたね〜♪
2度あることは…にならなくてよかったw
これで本拠地初勝利。ここ3試合良い内容が続いてますし、このままチームを引っ張るくらいの好投を続けてほしいですね!!

江尻は明日バースデー登板ですか!?
いやぁチケット取っとけばよかった^^;;;;


>terusi7さん

開幕戦で勝ちは見てるので、一応今季初はクリアーしてたんですが、今月初勝利は無事今日果たせましたw

今日の勝ちは久しぶりに気持ちの良い勝ちでしたね。

先行>同点>勝ち越し>中押し>駄目押し>ビビリ

っと、野球の正しい楽しみ方って感じな試合でした^^;;;
Posted by mauki at 2006年04月30日 02:23
maukiさん わざわざ遠路レフトスタンドまで会いに来て頂いてありがとうございました。(その為にイニング写真を犠牲にしてまで・・・)ブログにまで登場させて頂いてありがとうございます。(凄い望遠だ!羨ましい)WBCコーナー本当にあの警備体制何とかして欲しいですね!ヒグマンも試合前に行ってイライラしました。特に横入りや交代前に知人を呼んで入れてから退場おいおい・・・。
(順番守れよ子供じゃないんだから)

試合、いい盛り上がりでの勝利には興奮出来ましたね!
またお会い出来るの楽しみにしています。
お写真のデータ送りますのでアドを後で送って下さい。以前、クイズ参加で送って頂いたのですが・・以前のPCトラブルで一部のメアドがバックアップに失敗で消えてしまったようで申し訳ありませんが、ヒグマンroomよりメール下さい。
Posted by ヒグマン at 2006年04月30日 07:41
やぁー。優勝カップって、こんな形
だったんですね。
もう押されまくりで、適当にシャッター
押してので、カップの手垢しか分かりませんでした。
PS 画像素晴らしいですねー。
Posted by もぐちゃん at 2006年04月30日 09:51
>ヒグマンさん

いえいえこちらこそありがとうございました♪
貴重なバットも触らせてもらって、見てるだけの存在だった選手にちょっとだけ親近感^^
それに、一度席に着くとトイレ以外テコでも動かず試合に没頭しちゃうタイプなもんで、何か理由を作らないと外野スタンドの雰囲気を味わいにいくなんてこともありません。そういう意味でもいい経験をさせてもらえましたw

今回のWBC然り、どんな場面でも人を捌くっていうのがヘタですよねぇ。
っつぅか「より安全に、より円滑に…」っていうことに対する積極性が感じられない。
興行不慣れが通用しないほど経験つんでていい頃なんだし、少ししっかりしてもらわんとヾ( ゚Д゚)ノ"

メール、あとでおくりますね♪


>もぐちゃん

やっぱり押されまくりでしたか〜(;´Д`)
よほど脇をしめて固定しないと、ブレまくりますよね…。
それに、手を触れないようなってるハズなのにあの汚さったら何!?w
ありゃ当時の選手の手垢かな? 拭いてもいいじゃん^^;;;
Posted by mauki at 2006年04月30日 13:22
コメントありがとうございます。
14連勝の現場にいるはずが、ドームに行けませんでした。
GWの後半戦には行こうと思っています。
八木は惜しかった、最後まで投げさせてあげたかった、ホント。
これを自信に今後も期待したいですね。
Posted by kane at 2006年04月30日 15:45
>kaneさん

行けなかったんですか〜。残念!
14連勝目は次回に持ち越しですね♪
八木は健気にも「すみません」なんて謝ってみせましたけど、十分素晴らしい内容でしたよね。
あと1点失ってでも、最後まで投げさせてあげたかったです…
(1点で済まなかったら洒落にもなりませんがw)
Posted by mauki at 2006年04月30日 16:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

八木投手に4点援護、ホークスに勝ち2勝目
Excerpt: 前回のホークス戦では10回150球投げても味方の援護がなく勝ち星に恵まれなかった八木投手。今日はようやく打線の援護がありました。試合経過は 日刊スコア Fs公式 2回裏、昨夜9回にバ
Weblog: 今日の新庄くん 
Tracked: 2006-04-29 20:07

第2の捕手へ、鶴岡の飛躍
Excerpt: もちろん、ボクはファイターズのファンクラブに入会している。クラブ会員になっていると札幌ドームでのファイターズ戦で都度もれなく選手の背番号と名前が入ったピンバッジを貰うこと
Weblog: プロ野球狂の詩
Tracked: 2006-04-29 21:45

鷹キラー誕生?
Excerpt:  今日もスコアから書いてます。  前回10回ノーヒットの八木が先発。82/3イニング自責点1。これで対ホークス戦182/3イニング 自責点1、防御率は0.5以下ですか、頼もしい限り。気になるのは3..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2006-04-29 23:44

【Fs試合短信】対ホークス7回戦(4/29)
Excerpt:  ついに八木に援護が(涙)そしてホークス戦の勝ち数が早くも去年に並びました(涙笑)
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2006-04-30 01:03

神様八木様
Excerpt: 今日は打線がつながりましたね。 つながったというより取れるときに点が取れた! これですよ。これがちょー重要。 1アウトで3るいにランナーがいたら 少なくとも1点は取ってくれなきゃね。 犠牲フライでいい..
Weblog: はむはむ
Tracked: 2006-04-30 01:05

4/29 対ソフトバンク戦 八木惜しくも完投を逃すも好投で連敗ストップ!
Excerpt: 日本ハム 4-2 ソフトバンク
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2006-04-30 01:35

公鷹7回戦 ささやかなる願いを
Excerpt: 北海道日本ハム4??2ソフトバンク (日本ハム5勝2敗 札幌ドーム 13時 24225人) 勝 八木5試合2勝2敗 S トーマス12試合1S 敗 寺原3試合1勝1敗 HR(公) 稲..
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
Tracked: 2006-04-30 02:25

ファイターズ試合話(4/29)
Excerpt: 4点も取れたよ! 日本ハム八木が本拠地初勝利で2勝目 1・いち・壱・1chと俺の英語の成績みたいな点数の取り方細かく4点を積み重ねる、公らしくない・・いやアレだけ 攻めて1点ずつしか取れないのは公らし..
Weblog: 風雲再起
Tracked: 2006-04-30 09:11

札幌ドーム観戦  ソフトバンク編
Excerpt: ノーヒッター八木は今日も快投。 最後の最後には、カブレラのHRという”落とし穴”が待っていたけれど それでも8回を5安打2失点自責1の ルーキーとは思えないマウンド度胸と素晴らしいピッチングで ..
Weblog: なにかれ貿易
Tracked: 2006-04-30 09:13

渡辺俊、痛恨の危険球退場でノーヒットノーラン逃す! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆G1−5D◆桑田がまたも右足首捻挫で登録抹消となったらしい。前回は勝ったからいいものの、今回はあのザマでケガとは、首脳陣の信頼を一気に失いそうで心配である。やはり、桑田 vs 川相の夢の対決は当分見..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-04-30 09:50

行って来ました♪
Excerpt: 今日はソフトバンク戦でした。 マスコット交流もあるってことでうちらは BBとハリーホークと一緒に写真撮ろうと待ってました。 …が 周りの人たちも「なんかいつもより遅くない?」 ( ´д)ヒソ(´д..
Weblog: のほほん☆ダイアリー
Tracked: 2006-04-30 11:24

[06Fs]珍しく投打が噛み合い、いい勝利
Excerpt: 八木が2失点、打線が4得点。 いい試合だったようで重畳至極。[日刊式スコア]
Weblog: ZAWA talk
Tracked: 2006-04-30 16:19

【4月29日】八木くんナイスピッチング!!
Excerpt: 対ソフトバンク【札幌ドーム】 最終スコア;○Fs:4−2:H● 先発 Fs:八木 {/v/} H:寺原 ニッカン式スコア 左のエース誕生です!! なんちって^^; 言いすぎかしら? 言い過ぎたくな..
Weblog: Fs☆30 ファイターズのお話・・・
Tracked: 2006-04-30 22:11

【15勝14敗】「若き左腕の躍動」が北の大地に「潤い」を与えてくれた。
Excerpt: 八木智哉が北の大地に初めて「勝利」を刻んだ試合に立ち会うことができた。 2006
Weblog: the Northward Impressions
Tracked: 2006-05-01 23:43

4/29、八木投手プロ初完投は逃すも、ソフトバンクから今日こそは白星ゲット!
Excerpt: 今日の試合は前回のソフトバンク戦で10イニングを投げてノーヒットに打線を抑え込んだ八木投手の先発。 対するソフトバンクの先発は寺原投手だが、この試合も何としても打線を抑え込んで、新ホークスキラー誕生..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2006-05-03 15:14
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。