2006年07月21日

オールスター第1戦は全セの勝ち

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
All Pacific 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 6 0
All Central 0 1 1 0 0 1 0 0 x 3 9 1
勝:三浦
負:吉井
S:クルーン

HR:
 全パ  里崎(2回)
 全セ  青木(3回) 岩村(6回)

バッテリー:
 全パ  松坂〜吉井〜平野佳〜菊地原〜武田久−里崎
 全セ  川上〜三浦〜石川〜木田〜岩瀬〜藤川〜クルーン−矢野

なかなか面白い対戦もあって、見ごたえのある第1戦でした♪
っがフジの実況がえらい興奮しちゃってて、それが耳障りというか興ざめ…
試合が進むにつれ、テレビの前でクールダウン^^;;;

うちの電光掲示板はプレーでもイキイキと活躍してたし、守備でも大いに魅せてくれました。
「国の許可が…」っていうのはヘリで登場したかったんだってね。
ちょっと見てみたかった気もするw

何か考えてるって匂わせていたひちょりがピッコロの姿で登場。
ん〜まさかここまでやってくるとは思いませんでした^^;;;
残念ながらプレーで見せ場が作れなくて、派手ってだけで終わっちゃいましたが… 宮崎での活躍に期待!!
久もいつもの安定した投球を披露しましたし、ガッツも最後の藤川との勝負は見ものでした。
八木は明日かな? 楽しみ♪

ところで明日の宮崎は雨の予報ですが… 中止の場合はどうなるんでしょ??
(って普通順延か)

posted by mauki at 21:45| ☁| Comment(4) | TrackBack(7) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もう試合結果はどうでもいいです。今日は、ひちょり君のピッコロ大王が全てです。
Posted by ヒグマン at 2006年07月21日 23:33
SHINJO選手のベルト、ビックリしました。活躍もしましたしね。森本選手の姿にはテレビの前で爆笑してました。
SHINJO選手は明日、宮崎でも何かをやるそうですが、何をやるんでしょうね。
Posted by momo at 2006年07月21日 23:58
maukiは、宮崎でフジとか、大きい川上と、大きいピッコロとか考えてる
里崎と青木とか青木などを
試合しなかった。
Posted by BlogPetのまうき at 2006年07月22日 15:00
>ヒグマンさん

それぞれに見ごたえがあって楽しめる一戦でしたね、パフォもプレーも。
これで全パが勝ってくれてたらいうことなかったんですがw
ひちょのピッコロは是非札幌でも一度生で披露してもらいたいですねぇ♪


>momoさん

どっちが準備に時間とお金を費やしたかといえば間違いなく新庄なんでしょうが、インパクトでいくとひちょりの方が強かったかもしれませんね^^;

九州でのパフォーマンスも期待ですが… 明日やってくれるんでしょうか…
っていうか、いまは野球どころじゃないかもしれないですね、アッチは。
Posted by mauki at 2006年07月22日 19:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

最後の球宴!? SHINJO、好打好守好パフォーマンスの大活躍! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆セ3−1パ◆名手・川相が登録抹消と言う激震から一夜。あまりの衝撃的事件に暗い影を落とす日本プロ野球界に明るさを取り戻したいとばかりにSHINJOが立ち上がった。電光表示の特注ベルトに、レインボーバッ..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2006-07-21 22:35

〔球宴第1戦〕新庄、最後のオールスターでファンに強烈アピール
Excerpt: 新庄の電光掲示板付きベルト、レインボーバットといったパフォーマンスにも驚いたが、何の前触れもなく登場した緑頭のひちょりんのインパクトの方が実は大きかったりしました。(^^;;;◇2006サンヨーオール..
Weblog: はむすぽ。―Go! Go! Fighters!!
Tracked: 2006-07-22 03:08

オールスター第1戦MVPは青木選手 新庄くんは攻守に活躍で優秀選手賞
Excerpt: 雨で開催がどうなるか心配された神宮での第1戦、行ってきました。少しパラッときたものの。途中からは雨も上がって無事試合が行われました。非常に面白い試合で、しかもスピーディな試合展開、存分に楽しませてもら..
Weblog: 今日の新庄くん 
Tracked: 2006-07-22 06:06

【AS試合短信】2006年度第1戦(7/21)
Excerpt: 仕事の都合で7回裏からしか見ていないんですが、それだけでも十分見ごたえはありました。ってか、球児……ホンマに立派になりよってからに(感涙)
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2006-07-22 08:39

オールスター第1戦話(7/21)
Excerpt: 人間の変装をといた、ピッコロさん。 プロ野球・松坂、清原と森本 ★度肝抜いたピッコロ森本! というわけでデーモン閣下は素顔でOFFには変装して人間になってますが、 基本的に野球やるときは人に変装してる..
Weblog: 風雲再起
Tracked: 2006-07-22 11:39

新庄!藤川!ピッコロ!/オールスター
Excerpt: 新庄 ベルトもプレーも光った! あ:いやぁ!楽しかった。やっぱり野球は現場で見るのが最高ですね! しかもオールスターですよオールスター。 ネタだけではなく、ちゃんと見ごたえのある勝負も見せて..
Weblog: 虎と公 〜阪神と日本ハム〜
Tracked: 2006-07-22 23:41

球史に残る名選手― (31)
Excerpt: 若松 勉 (わかまつ つとむ) 出張してきた仙台は3日間とも気分も晴れない雨だった。何かと忙しく、ちょいとここ数日の話題に乗り遅れている感があるので、そこんとこを意識しないで済むいつもの昔話なの..
Weblog: プロ野球狂の詩
Tracked: 2006-07-23 18:52
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。