なんか近々クラシック版のほうは正式に終了しそうって噂を目にしまして…。
本当かどうかわからないけど、とりあえずそろそろ…っていうのもあるので、これを機会にBOINCに移行することに決めました。
っで今、最新のバージョンのをノートのほうにインストールして日本語化もすませて…
ってBOINC側の方が原因で止まってるんじゃんw>SETI
せっかく入れたのに、これで設定とか間違ってないか確認することもできません^^;
これで問題なく動くようなら、本元のパソの方もBOINCにするんですが…
前回の停電で長時間落ちたことの調査で、近々また止まるとか。
それを過ぎて安定してから変更しようかな。
・・・ってそういえばこっちのクラシックはアンインストールしちゃったけど、終わって送信待ちだったWUのことを考えてなかったw
いいのかな、これって^^;
【関連する記事】