2006年11月22日

さよならガッツ

小笠原、巨人へ 4年契約16億円以上 (北海道新聞)

決まりましたね…(´・ω・`)

おそらく少し前には(だいぶ前には?)決めてたんでしょう。
だったら変な気を使わず、早めに言ってパレードなりファンフェスなどでファンとお別れを交わす機会を与えて欲しかったよ。




っということで、日本シリーズ後からガッツ残留祈念で密かに伸ばしていた髭をビシッと剃りましたよ。ヽ(`Д´)ノ

残念ながら髭の神には祈り通じませんでした…(´・ω・`)


posted by mauki at 18:18| ☀| Comment(9) | TrackBack(5) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
仰る通り!18日のパレード後の段階で巨人入りを半ば認める発言をしていたのだから、翌日のファンフェスでファンの前で義理立てして欲しかったですよね。「ありがとう」も「さよなら」も言えないままなんて。ある意味、最後まで上手にファンサービスを演じきって貰いたかった。

それにしても、あの言い訳はどうでしょう?本人はそれ也に気を使ったのだろうけど、明かに時間的整合性に矛盾が有るだけに、条件面を理由にしてしまうと逆に公球団に対して礼を失する言い訳になってしまったのではないでしょうかね。(オプション+引退後も考慮すれば裏の条件では遜色ないだけに。引退後の里帰りは困難?)
潔く「家族の都合」とだけ正直に吐露すればファンの共感も得易いと思うけどなぁ。

まぁ、来る者は拒まず去る者は追わず、が道民気質ですから、新庄さん曰く「金色の花」がまた咲くのを楽しみましょうw

>髭をビシッと剃りましたよ。
寒くないですか?w
Posted by 公民 at 2006年11月22日 21:27
いくら正式な発表ではないにしても「〜と思う」は嫌ですね。
男前度が下がりました。
Posted by かよ at 2006年11月22日 21:39
>っということで、日本シリーズ後からガッツ残留祈念で密かに伸ばしていた髭をビシッと剃りましたよ。ヽ(`Д´)ノ

ヒゲの神様に祈るより、ファールカップの神様に願懸けした方がご利益があったらしい(違
Posted by KID at 2006年11月22日 21:55
>公民さん

奥さんが云々って散々言われてましたし、「複数年が〜」ってのも家族を想ってのことなんでしょうけど、どうにも歯切れが悪いというかうすら気持ち悪さが残るというか…
じゃあ複数年提示すればFsもあったのかといえば、ここまでの流れを見る限りそれも無さそうですしね^^;

>寒くないですか?w

寒いです^^;;
こんな薄っすらした毛でも保温効果はあったんですねぇ。
Posted by mauki at 2006年11月22日 22:40
>かよさん

潔く「決めました。Gにお世話になります。」っと言えばいいのに…
「〜と思う」なんて言葉を使ったら、熱心な人は「まだもしかして…?」なんて各運動を継続しちゃったりして^^;
Posted by mauki at 2006年11月22日 22:40
>KIDさん

>ヒゲの神様に祈るより、ファールカップの神様に願懸けした方がご利益があったらしい(違

それだ!(違っ


髭の神の姿もあまり想像したくないけど、ファールカップの神はもっと想像したくないっすねぇw
Posted by mauki at 2006年11月22日 22:40
だいぶ前から決まっていたでしょう。
気を持たせすぎかもしれません。
残念ですが、ガッツ本人が決めた事。
チームが変っても応援したいと思います。
ただ、ジャイアンツだけは行って欲しく
なかったなぁ。理由を書くと長くなるので
書きませんが。(笑)
若手の台頭とベンチ要因だった小田や木元などの奮起に期待したいと思います。
いたずらにクリーナップの内2人を助っ人で
穴埋めするような場当たり的な補強は
やって欲しくないですねぇ、個人的に。
Posted by kane at 2006年11月22日 22:59
こうなるのかとは、思っていましたが...。
実際聞くと、ショックですねぇ...。
Posted by momo at 2006年11月22日 23:41
>kaneさん
>momoさん

今日は桑田や松坂がキッチリとファンに挨拶をしているのをニュースでみました。
対する小笠原は機会を逸して球団サイトに挨拶を掲載するのみ。
はぁ… やっぱり残念です…(´・ω・`)

メジャー経験の在る外国人を…なんて話もでてますが、せっかくファーストがあいたんだから、今季サードで一杯一杯だった木元なり、打の方で好調だった小田なりは使ってみてもらいたいですね。
ガッツのアナを一人で埋めるのは大変でも、皆で少しずつならきっと埋まるハズ!
そう信じて新生ファイターズに期待します♪
Posted by mauki at 2006年11月23日 22:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

さらば小笠原、新天地での活躍を祈る
Excerpt: 「やっぱり…」。小笠原がジャイアンツ入団の意向を今日正式に表明した。答えは切なる願いとは逆の結果になったがFA宣言した半ばから正直どこかで諦めていたところがあったので、さほど大きな落胆ではなかった。チ..
Weblog: プロ野球狂の詩
Tracked: 2006-11-22 22:54

F+Updates もはや、我が軍団に躊躇いの吐息を漏らす者はおらん
Excerpt:  我々は一人の英雄を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ! 読売巨人に比べ我が日本ハムの国力は30分の1以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!諸君!我らが日本ハム..
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
Tracked: 2006-11-23 00:03

小笠原選手が巨人への移籍を表明
Excerpt: 22日、FAを宣言していた小笠原道大選手が、東京都内のホテルで巨人との2回目の交渉を行い、巨人への入団を表明した。 前回の交渉では具体的な条件提示はなかったが、今回の交渉では清武英利球団代表から..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2006-11-23 02:46

ハートのイヤリング。
Excerpt: あまりにもショックなことや 強いストレスな出来事があった時人は自分自身の心を守るために「安全装置」を働かせます(心理学的には防衛機制と言います)。 ワタシの場合は…考えないようにすること!!!つまり自..
Weblog: ☆So sweets, everyday!☆
Tracked: 2006-11-23 14:03

落しどころは「4年」
Excerpt: 小笠原が巨人と4年契約!さらば日本ハム 小笠原が巨人入り 4年契約に「決めた」 4年契約で決めた!小笠原が巨人入り 小笠原、巨人へ 4年契約16億円以上 どうやって移籍の言い訳をするんだろうと期待..
Weblog: 今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
Tracked: 2006-11-23 22:47