
ご協力よろすこ♪(・∀・)
ホームで調子をあげるどころか、ますます失速しそうな昨日の試合。
せめて… せめて1つは勝っておきたいところ…(;´Д`)

今日も引き続き「サッポロビール☆サンクスマッチ」です。

「今日こそ勝たな!!」っと円陣

今シーズン初のキッズベースランニング。
八木とダルがお出迎え♪
2人にハイタッチしたことで満足したのか、3番目に待つB☆Bは割とスルーされてましたw

両監督に花束贈呈。
ヒルマン監督にはサッポロビールで集めたファンの応援メッセージも贈呈されました。

そして両選手会長にビールの贈呈。

「ビールかぁ…」っと、飲めない稲葉はあまりおもしろくなさそうw

それじゃあ今日もプレイボール!!

っの前に始球式。
投げるのは2007年度サッポロビールイメージガールのあゆみさん。
昨日のうまい党あゆみ秘書っすね♪


か・かわえぇ(*´Д`)


今日の先発はタテヤマン。6年ぶりだそうで。
希望通りチャンスが回ってきました。結果を残してもらいたいねぇ。
1番福地にいきなり左中間を抜かれそうなフェンス際への大きなあたり!
しかしひちょり、センターから猛ダッシュで腕を精一杯伸ばして好捕!!
いきなりの活躍にドームがドッと沸きましたヾ( ゚Д゚)ノ"
いやいや… あの位置からよく追いつきました♪
片岡〜中島をともに押さえて三者凡退でチェンジ。

対するライオンズの先発は大沼。

まずひちょり!

サード少し深いあたりも足が勝って内野安打。

っとなれば賢介。警戒されながらもキチンと転がして1死2塁♪

そして坪井がセンター前に運んでクロスプレーのタイミングもひちょりの足でセーフ!
(右隅は前の席のおじさんの頭)
昨シーズンよくみられた”らしい先制点”の取り方で試合を優位に運びます♪
建山は2回を三者凡退、3回を守りに助けられながら3人できちんとまとめてその裏…


1死から賢介が左前Hに盗塁、坪井四球で1死1−2塁からセギの中飛でタッチアップ。
1死1−3塁。

前の打席で四球の稲葉。
本日2度目の稲葉ジャンプ!ヾ( ゚Д゚)ノ"

ここんところチャンスを活かせなかった5番の一振り!

1号3ラン!! これで4−0!(;゚∀゚)=3
(右隅は前の席のおじさんの頭)


5回には坪井内野安打にセギ様中前Hで1死1−3塁と再びチャンスの場面で…

本日3度目の稲葉ジャンプ!

しかしここは遊ゴロでゲッツー(;´Д⊂)
さすがにそうそう毎打席は結果だせんよねw

YMCA♪

6回裏、ライオンズは許にスイッチ
稲田〜グリーンと連打で1死1−2塁のチャンスを作りますが、金子で併殺。
チャンスは活かせず…

7回表。
4点リードの余裕をもって、ここで建山は降板。久にかわります。
110キロ前後のスローボールと130キロ後半の直球とをうまく使い分けて、丁寧になげてた感じ。
5回2失点なら… って最初思ってましたが、6回無失点とはまた素晴らしい内容でした。
次回もまた機会♪
っでちょっと久投入には早いかと思いましたが、まずは目先の1勝が大事ってことでしょうか。
勝ちパターンに持ち込んでしまえば… ってところで…



1死からリーファーに右前、中村死球、代打の大島にタイムリーをくらって2点を返され、更に栗山に四球、福地内野安打…
1死満塁で逆転のピンチ!!

ものすごく嫌な場面…

片岡が中前にタイムリー!
3塁走者はホームイン、2塁から栗山も一気にホームへ!!

しかしここでひちょりのレーザービーム!
ノーバンでストライク返球、見事さしました!!(;゚∀゚)=3
これで4−3。

2死とはいえまだ1−2塁とピンチはかわらず。

さらにまた中島に死球で満塁…

ここでカブレラ。
いくら今のカブレラが調子悪いとはいっても、今日の久では正直キツメ…

客席からは大きな拍手がまきおこり、久にエールをおくりました。

ファールで粘られますが、なんとか追い込むと…

拍手に後押しされて渾身の1球

空振り三振!
建山の勝利権利を守りました!

さぁファイターズのラッキー7

この回先頭のひちょりが右前H

するとここでライオンズは許→星野

投手が変わっても磐石の攻めはかわらず、賢介送って1死2塁。

そしてここで2打数2安打の坪井… じゃなくて代打洋平!!
歓声が一気に高まりました(;゚∀゚)=3

っが残念ながらここは中飛…
ってあの低めをすくって、あんなに飛ばしちゃうんだからすごいやホントに^^;

とりあえずタッチアップで2死3塁。

セギ様のバットに期待がかかりますが、2ボールから捕手が立って敬遠の指示。

これに燃えた稲葉

本日全打席、4度目の稲葉ジャンプ!

またいったか!?Σ(゚Д゚;

しかしあと1歩! しかしひちょりは余裕で生還。
(右隅は前の席のおじさんの頭)
1塁からセギ様も懸命にホームを狙いますが、もうちょい走力があれば… タッチアウトでチェンジ。
これで5−3となりました。

イヤな追い上げムードをまた払拭してくれました。


8回表、飯山と紺田がin。
久はこの回先頭の和田に2BHを許しますが、なんとか後続2人を討ち取り2死2塁。
しかし野田に四球を与えてピンチを広げてしまいます。

ここでベンチが動いてバッテリーのチェンジ。
マイケルと鶴岡を投入。

紺田がはいったので、ここはいつもの…w

マイケル、栗山を打ち取ったかに見えましたが1塁への送球がそれて失策が付きました。
これで2死満塁のピンチ!
しかし福地は三ゴロに打ち取って難を逃れます。

スイングスイング♪

8回裏から長田。

鶴岡たおれて1死から稲田。

遊ゴロで2死とおもいきや悪送球!
2塁へと進みます♪

紺田倒れて2死から金子!!
タイムリー3BH!

稲田かえって6−3♪
(右隅は前の席のおじさんの頭)

できればもう1点…

ひちょは二ゴロ… でもタイミングはおもしろい!

っがアウトの判定。
「またか!!」っと不服そうなひちょりですが、ここは微妙。抗議も出ませんでした。
覆らない判定に無駄に時間をそそぐより、今は流れを大事にしたいってところですかね?

チャラララッララ〜ン♪
3万届かず… 惜しい!

9回、中島に2BHをくらいはしましたが、アウト3つをいずれも空振り三振でゲームセット!

本拠地初勝利!

今年は金テープでした♪

ファイターズガール勢ぞろい♪

ヒーローは投打から建山と稲葉。
飲めない稲葉にビール1年分だそうでw

まだまだ苦しい勝ち方ではありましたが、守りで盛り上げたり、ピンチで声援が沸いたり、チームもファンも一体となってもぎとったって感じでした。
この雰囲気はやっぱりいいですね♪
ここからまたチームは遠征。
次回戻ってくるのは10日ですね。
それまでなんとか踏ん張れ! ファイターズ!
【関連する記事】
もっとすっきり勝てる試合だぞぉと思うけど、まぁ、勝ちは勝ち。
次のドームまでに借金を返済してきて欲しい!!
この度スポーツ瓦版800記事を達成の記念にアメーバで
日記を始めましたので御贔屓に宜しくお願いします。
それでも調子悪い久に声援がとんだり、良いプレーに沸いたり、チームとファンが一体となった感じが取り戻せてよかったです♪
これに気を良くして少しでもチーム状態が上向いてくれればいいんですが…
ここからまたしばらく帰ってこれないんですよねぇ(;´Д`)
ヒルマン監督じゃないけどボヤきたくもなりますね、こりゃ^^;
こちらこそお世話になっております。
いつも読み逃げですいません^^;
また日記もあわせて拝見させていただきますのでよろしくお願いします。
いつも楽しく拝見しています。
この日の試合は見に行けなかったので、こちらで堪能させて頂きました。
それにしても、前のおじさんは余程デッカイかただったんですね(笑)
はじめまして!
いつも見てくださってありがとうございます♪〜ヽ(´∇`)ノ
勝ち試合だったので、気を良くして細かくアップしてみました♪
昨シーズンも後半はほとんど簡略観戦記ばかりだったので、久しぶりにドドッと写真使ったら軽く疲れました(;´Д`)
前のおじさん、良いところで確実にフレームインしてくるんですよ^^;