2007年05月16日

残り1!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
0 2 0 0 3 0 1 0 0 6 10 0
3 0 0 0 3 1 1 0 x 8 7 0
勝:江尻 2勝0敗0S
負:永井 2勝2敗0S
S:MICHEAL 0勝0敗5S

タテヤマン突然の降板にバタバタしつつも逃げ切って勝ちました♪

永井の立ち上がりの悪さにつけこんで初回に3点。っとはいってもセギ様の3ランのみなんすけどね。
初回の攻防で「この試合もらったな♪」くらいに思ったんですが、このチャンスを1発の3点だけに終わらせてしまってモノにできなかったがために後々もつれる流れに…
2回にはリックの単打に憲史が続いて2ランと、建山らしく1発くらって1点差まで詰め寄られると、2死から牧田のところで自らタンマ。
右足に違和感(痛み?)だそうで、急遽オッシー。
この場面でよく試合を持ち直してくれましたが、正直5回投げきってくれればねぇ。
ここんところ中継ぎ陣を複数回それも連投と使いまくってるから、後ろに負担をかけたくなかったんですが…
それは江尻の7回にもいえることですがね。

打のほうはまぁ打つべき人が結果をだしてくれたと。
セギのセンターへの3ランもよかったけど、信二にやっと1発…っていうか2発でたのも好材料♪
ひちょりの連続安打も伸びてるし、幸雄さんにも1本でたから残り1!
明日ですね。もう間違いないでしょう。
っとなれば負けるわけにも行きませんし、チームも嫌でも活気づくと。
金澤先発に、後ろがロング連投で疲れ気味って不安材料もありますが、スカッと勝って気持ちよく2000本をお祝いしたいですね!

・・・って緊張しすぎで打てなかったりして^^;

posted by mauki at 22:49| ☀| Comment(0) | TrackBack(5) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

5/16 対楽天戦 打ち合いを制す!田中幸は1安打で2000本まであと1本!
Excerpt: 日本ハム 8-6 楽天
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2007-05-17 00:25

求道者・前田、先制タイムリー! 青木高、8度目の正直でプロ初勝利! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆C6−1T◆ 見殺して見殺して見殺しまくっているうちにすっかり調子を落としてしまった青木高に申し訳ない気持ちで一杯の広島打線は初回一死満塁から、求道者・前田がレフト前に弾き返して、2点を先制。3回..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-05-17 06:38

【Fs試合短信】対ゴールデンイーグルス11回戦(5/16)
Excerpt: あ゛あ゛あ゛あああぁぁぁ、東京ドーム行きてーーーーーorz
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2007-05-17 07:02

5/16、【F-E】<11>セギノール選手、先制3ラン! 2度の逆転を許すも、高橋選手の2打席連続HRなどで粘り勝ち! 田中幸選手もついに2000本に王手!
Excerpt: 楽天との東京ドーム3連戦の2戦目。 今日の先発は、日本ハムは順当であればダルビッシュ投手であったものの、疲労を考慮してローテーションを1度飛ばし、代わりに建山投手が先発。 対する楽天は永井投..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2007-05-17 12:22

ファイターズ試合話(5/15)
Excerpt: タテヤマンが心配だな・・ 日本ハム田中幸が2000本安打に王手 せぎ様が先制の3ラン、信二が2打席連続HRなど大活躍、 ファイターズらしくない点数の取り方だけど、まぁ久々にスカッとしました。 対する投..
Weblog: 風雲再起
Tracked: 2007-05-17 17:33
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。