2007年05月20日

良いよマサルさん!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
1 3 0 0 1 0 0 0 0 5 9 0
0 2 0 0 0 0 0 2 0 4 9 2
勝:武田勝 1勝0敗0S
負:田之上 1勝2敗0S
S:MICHEAL 0勝0敗6S

昨日木下が連敗をとめ、今日はマサルさんが連勝の立役者に♪

序盤のソツのない攻撃で試合を優位にすすめ、そして最後は逃げきったってかんじ。
途中まではEPSNで、そして14時からは地上波のファイターズ寄りな実況で楽しんだんですが、HTBには金村降板の情報が一切入らず…
何があったのかと心配してたんですが、それほどの深刻な事態ではないようで…
ダルに八木にタテヤマンにと来て、「なまらお前もか…(;´Д`)」っとガックリきてたんですが、とりあえず安心です。

それにしてもマサルさん♪
いやいや… オレのマサルさんの良いこと良いこと(;゚∀゚)=3

金村の急な降板にも4回2/3とロング登板で59球被安打2与四死球0と申し分の無いリリーフっぷり。
そのあとの久〜マイケルでかなりヒヤッとさせられましたが、無事2連勝です。

これで若干の借金を背負ってはいるものの、なんとかチーム状態を上向かせて交流戦に突入できそう。
ここからは変則的に2試合ずつとなるために、ローテもたいへん。
駒が足りない現状で交流戦の入りはありがたいけど、来週あたりからどう組んでいくのか見ものっすな。

posted by mauki at 22:23| ☁| Comment(1) | TrackBack(8) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きょう、田之上で攻撃する?
Posted by BlogPetのまうき at 2007年05月21日 11:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

春風亭半ケツ、8回1失点でハーラートップの6勝目! 巨人、1日で首位奪回! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆D1−5G◆何としても3連戦3連敗は免れたい巨人は中日先発・山本昌から初回、一死満塁と絶好の先制チャンスを掴むも、ここで恐怖のゲッツー量産マシン・ニックンが最悪のセカンドゴロゲッツーに倒れる本領発揮..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-05-20 22:54

5/20 対ソフトバンク戦 序盤のリードを守り切りソフトバンクに連勝!
Excerpt: ソフトバンク 4-5 日本ハム
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2007-05-20 23:04

公鷹11回戦 野良犬
Excerpt:  犬球団、なにそれ?なんかうちがソフバンに負けすぎてソフバンが独走してるんだと。で、うちはソフバン様の飼い犬だとご主人様ワンワンッ!気持ちよく勝って優勝してくださいねワンワンッ!だってか?なめんな。 ..
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
Tracked: 2007-05-21 01:03

逆襲の狼煙
Excerpt:  そうですか。3連戦、唯一見に行った試合だけ負けますか。見に行かなければ勝ちますか。 見に行かないほうが良いですか。そうですか。  何て個人的な愚痴は置いといて、(いや、勝ってくれればそれでいいん..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2007-05-21 06:47

【Fs試合短信】対ホークス11回戦(5/20)
Excerpt: いやぁ〜〜劇場って、本当に怖いですねぇ……
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2007-05-21 06:53

ファイターズ試合話(5/20)
Excerpt: やっぱり金村は金村である 日本ハム金村が右肩の不安で降板 日本ハムの変則サウスポーが緊急事態救う 怪我人多くて困ってるときに、一緒になって怪我する金村は元エースの称号も勿体無い ぐらいださいです、ええ..
Weblog: 風雲再起
Tracked: 2007-05-21 11:38

5/20、【H-F】<11>武田勝投手が好リリーフで今季初勝利! 森本選手が連続試合安打の球団タイ記録に並ぶ!
Excerpt: 交流戦前、最後の試合。 今日の試合の先発は、日本ハムが金村投手。ソフトバンクが田之上投手。 【1回表】 今日の試合も先頭の森本選手が最初の打席からピッチャー強襲のヒットで出塁を果たすと..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2007-05-21 12:54

ファイターズ、SBに連勝!武田勝が今季初勝利!
Excerpt: ○日本ハム5―4ソフトバンク● 苦手なソフトバンクに連勝。 1回、小田のセンター前タイムリーで先制し、2回はひちょりの2点ライト前タイムリーと稲葉のセンター犠飛で3点。 5回は小谷野のタイムリーで突..
Weblog: 玉子王子の社長室
Tracked: 2007-05-21 22:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。