
B☆B「今日もこうしてくれるわ!」
マーくん「うっ! ぐぐぐっ!!」
昨日は今季最短の2時間ちょいの投手戦。決めたのは稲葉の一発という試合でした。
両軍一歩も譲らず、0.5差で抜きつ抜かれつの首位攻防を繰り広げてきて迎えた3連戦。
その初戦をエース相手にもぎとったんですから、今日に流れがつながってるハズ!!

今日はマーくんが遊びにきています♪
それもあってか、先日のB☆Bのコラムでも話題になっていたグリーティングが少々変更。
北ではなく2Fコンコース、B☆B部屋のあたりで試合前に行われていました。
下が空いてるのは良かったんですが、上が今度はね…^^;
並ぶのは非常に行儀良いんだけど、周りのギャラリーが群がりすぎて往来を塞いじゃってます。
中には地べたに座り込んでる女性もいて、正直邪魔。
誰か一人、ボランティアさんをこっちにまわして周りの整理をしてくんないだろうかね??

さて、自転車で登場した2人。
察しの良い方はもうおわかりでしょうが…

マリーンスタジアムでの自転車競走、場所を札幌に移しての開催です。

B☆Bはハンデで自転車のグレードをさげていましたが…

圧勝!
これで昨年の札幌ドームでのベーランから数えて、B☆Bの2勝1敗となりました。
さぁ次は何で勝負??w

今日は『野口観光プレゼントゲーム』。
オフィシャルスポンサーの野口観光さんの提供で、先着5000名にラッキーナンバーが配られました。
ペア宿泊券や、野口観光のCMに出演している監督と稲田両名のサイン入りTシャツなどがプレゼントされました♪

両監督への花束贈呈。

国歌斉唱は小金沢昇司さん。
デビュー20周年記念曲『もう一度札幌』のプロモーションだそうで…。
斉唱後の「もう一度! ファイターズ!!」は解るようで今ひとつ解らないのが微妙ではありましたが…w
ところで北島事務所の小金沢さんのページのコレ、これもちょい微妙ですな…^^;

さぁ試合開始!

その前に今年もまた入籍したばかりのカップルが始球式♪

今年はコケませんでしたよw

お二人とも、末永くお幸せに♪

さて、試合の方ですが…
(以降写真省略w)
先発から中継ぎに転向したとばかり思っていたのに、今日の先発はスウィーニー。
どれほど良くなったのかと注目でしたが、バッテリーエラーや一発、ギリギリの2BHなど大崩れしそうな空気がプンプンでしたが、ギリギリのところで踏ん張っているという感じ。
5回1/3で被安打7も自責点4。先発としては若干心もとない数字ですが、台所事情が苦しいしねぇ…。
打の方では、ここのところあたりの少なかった面々が活躍♪
賢介、稲葉、稲葉に小谷野、そしてジョーンズと魅せてくれました^^
スウィーニーのあとをうけたオッシーと江尻は共に好投♪
それまでのマリーンズの勢いを完全に消し飛ばして、流れをこっちにむけてくれました。

っで延長10回にうまれたのがこの1打!
この回先頭の小谷野の2球目が、グイグイとスイスイとレフトのバルーンゾーンに吸い込まれていきました!


今季のサヨナラゲーム、全部ナマで見てるかも♪
このカードを連勝できたのは非常に大きいです!
ここで満足することなく、明日もグリンで3連勝決めてもらいたいですね!
【関連する記事】
明日も頑張ってほしいです!
はい、大興奮でしたw
この勢いを明日につなげて、3連勝きめてもらいたいですね!
序盤に点を取られたときは「神様〜!」と天を仰ぎましたが、
エンジンかかってからは本当に凄かったですね。
小谷野さんがサヨナラホームランを決めた時はもうもう、
「天晴れなり〜!」と言う気持ちになりましたし。
初めてドームに行った試合でホームランを決めた時から、
小谷野さんに注目していた自分としてはめっちゃ嬉しかったです\(^o^)/
明日は仕事で試合は序盤しか見れませんが、勝つ事信じてますよ!
さすがに私も「あぁ今日はダメだな…」っと覚悟してたんですけどね^^;
ここを勝てたのは大きかったですね!!
最近あたりの止まってた小谷野ですが、もってますね〜今季は!!
美味しいところはちゃんともってくあたり、マックが嫉妬しそうw