2007年07月07日

7/7 対マリーンズ戦観戦記

070707001.jpg

B☆B「今日もこうしてくれるわ!」
マーくん「うっ! ぐぐぐっ!!」



昨日は今季最短の2時間ちょいの投手戦。決めたのは稲葉の一発という試合でした。
両軍一歩も譲らず、0.5差で抜きつ抜かれつの首位攻防を繰り広げてきて迎えた3連戦。
その初戦をエース相手にもぎとったんですから、今日に流れがつながってるハズ!!

070707002.jpg

今日はマーくんが遊びにきています♪

それもあってか、先日のB☆Bのコラムでも話題になっていたグリーティングが少々変更。
北ではなく2Fコンコース、B☆B部屋のあたりで試合前に行われていました。
下が空いてるのは良かったんですが、上が今度はね…^^;
並ぶのは非常に行儀良いんだけど、周りのギャラリーが群がりすぎて往来を塞いじゃってます。
中には地べたに座り込んでる女性もいて、正直邪魔。
誰か一人、ボランティアさんをこっちにまわして周りの整理をしてくんないだろうかね??


070707003.jpg

さて、自転車で登場した2人。
察しの良い方はもうおわかりでしょうが…


070707004.jpg

マリーンスタジアムでの自転車競走、場所を札幌に移しての開催です。


070707005.jpg

B☆Bはハンデで自転車のグレードをさげていましたが…


070707006.jpg

圧勝!

これで昨年の札幌ドームでのベーランから数えて、B☆Bの2勝1敗となりました。
さぁ次は何で勝負??w


070707007.jpg

今日は『野口観光プレゼントゲーム』。
オフィシャルスポンサーの野口観光さんの提供で、先着5000名にラッキーナンバーが配られました。
ペア宿泊券や、野口観光のCMに出演している監督と稲田両名のサイン入りTシャツなどがプレゼントされました♪


070707008.jpg

両監督への花束贈呈。


070707009.jpg

国歌斉唱は小金沢昇司さん。
デビュー20周年記念曲『もう一度札幌』のプロモーションだそうで…。

斉唱後の「もう一度! ファイターズ!!」は解るようで今ひとつ解らないのが微妙ではありましたが…w

ところで北島事務所の小金沢さんのページのコレ、これもちょい微妙ですな…^^;



070707010.jpg

さぁ試合開始!


070707011.jpg

その前に今年もまた入籍したばかりのカップルが始球式♪


070707012.jpg

今年はコケませんでしたよw


070707013.jpg

お二人とも、末永くお幸せに♪


070707014.jpg

さて、試合の方ですが…
(以降写真省略w)


先発から中継ぎに転向したとばかり思っていたのに、今日の先発はスウィーニー。
どれほど良くなったのかと注目でしたが、バッテリーエラーや一発、ギリギリの2BHなど大崩れしそうな空気がプンプンでしたが、ギリギリのところで踏ん張っているという感じ。
5回1/3で被安打7も自責点4。先発としては若干心もとない数字ですが、台所事情が苦しいしねぇ…。

打の方では、ここのところあたりの少なかった面々が活躍♪
賢介、稲葉、稲葉に小谷野、そしてジョーンズと魅せてくれました^^

スウィーニーのあとをうけたオッシーと江尻は共に好投♪
それまでのマリーンズの勢いを完全に消し飛ばして、流れをこっちにむけてくれました。


070707015.jpg

っで延長10回にうまれたのがこの1打!
この回先頭の小谷野の2球目が、グイグイとスイスイとレフトのバルーンゾーンに吸い込まれていきました!


070707016.jpg

070707017.jpg

今季のサヨナラゲーム、全部ナマで見てるかも♪



このカードを連勝できたのは非常に大きいです!
ここで満足することなく、明日もグリンで3連勝決めてもらいたいですね!
posted by mauki at 11:51| ☔| Comment(4) | TrackBack(11) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
小谷野選手のホームランでサヨナラ勝ちでしたね☆札幌ドームで応援されていた方は最高でしたでしょう。
明日も頑張ってほしいです!
Posted by momo at 2007年07月07日 20:33
>momoさん

はい、大興奮でしたw

この勢いを明日につなげて、3連勝きめてもらいたいですね!
Posted by mauki at 2007年07月07日 23:46
こんばんは、観戦ご苦労様です。
序盤に点を取られたときは「神様〜!」と天を仰ぎましたが、
エンジンかかってからは本当に凄かったですね。
小谷野さんがサヨナラホームランを決めた時はもうもう、
「天晴れなり〜!」と言う気持ちになりましたし。
初めてドームに行った試合でホームランを決めた時から、
小谷野さんに注目していた自分としてはめっちゃ嬉しかったです\(^o^)/
明日は仕事で試合は序盤しか見れませんが、勝つ事信じてますよ!
Posted by A.Shinjoh at 2007年07月08日 00:34
>A.Shinjohさん

さすがに私も「あぁ今日はダメだな…」っと覚悟してたんですけどね^^;
ここを勝てたのは大きかったですね!!

最近あたりの止まってた小谷野ですが、もってますね〜今季は!!
美味しいところはちゃんともってくあたり、マックが嫉妬しそうw
Posted by mauki at 2007年07月08日 23:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

小谷野、劇的サヨナラアーチ! 日本ハム、逆転勝ちで首位堅守! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆F5−4M◆ 2回にスウィーニーの暴投で労せずして先制したロッテは堀の今季初アーチ等で3点のリード。粘る日本ハムは6回にジョーンズのタイムリー二塁打等で2点を返すと、7回には稲葉のタイムリーで同点..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-07-07 18:49

よく勝てた!
Excerpt: この勝ちはむちゃくちゃデカイ!
Weblog: 雨男のてるてる日記
Tracked: 2007-07-07 22:13

7/7 対ロッテ戦 小谷野のホームランでサヨナラ勝ち!ロッテに2連勝!
Excerpt: 日本ハム 5x-4 ロッテ
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2007-07-08 00:43

公鴎9回戦 サヨナラだよ!コヤノちゃん!
Excerpt:  平日の札ド一塁側はまだ開拓の余地があるな。つーかなまらチケットは売らないのか?  流石にここに来て平日ナイターでも1万5千人割れはなくなって来たけど、今度は欲が出て最低2万人とか思ってしまうわ..
Weblog: 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
Tracked: 2007-07-08 04:36

【Fs試合短信】対マリーンズ9回戦+本日の気まぐれ試合大賞(7/7)
Excerpt: 6回表までは悪い流れでしたが、よくぞそこから盛り返してくれました!この勝ちは大きいですよ!!
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2007-07-08 05:56

延長サヨナラで負け越し決定
Excerpt: ロッテVSハムはロッテが5対4でハムにサヨナラで負け越した ロッテ打撃陣は2回に満塁からスウィーニーの暴投で1点を取り 5回に堀2ランHRで6回に里崎ソロHRで3点を取って4点だけど 10回..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-07-08 08:37

7/7 ロッテ 9回戦
Excerpt: 今日は七夕・・・願いが叶う日。◆ロッテ 9回戦−(札幌ドーム・30,442人)   1 2 3 4 5 6 7 8 ..
Weblog: はむ魂!
Tracked: 2007-07-08 09:12

鴎+10&黒田さん5敗&ガンバはドロー&山田太郎
Excerpt: 黒田さんは6回5失点も5敗で打線は番長の前に5安打の完封で負けたし ガンバはナビスコ準々決1戦目レッズに1対1ドローで来週2戦目に期待で 山田太郎はブッ飛び過ぎの貧乏やけども次回から面白くなりそう..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-07-08 09:53

ファイターズ試合話(7/7)
Excerpt: 中継ぎ神エジリン 日本ハム江尻が中継ぎだけで5つ目白星 q`・」・´p_ <目指すは中継ぎで最多勝(嘘 エジリンの力投は流れを呼び寄せる効果はありそうなので、今後も 中継ぎとして活躍を期待する。 ..
Weblog: 風雲再起
Tracked: 2007-07-08 14:29

7/7、【F-M】<9>延長10回、小谷野選手のサヨナラホームランで首位を堅守!
Excerpt: 昨日の素晴らしい投手戦から一夜明け、今日は千葉ロッテとの3連戦の2戦目。 今日の試合の先発は、日本ハムは先発としては5月8日以来のマウンドとなるスウィーニー投手。千葉ロッテは小林宏之投手。 ..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2007-07-08 22:14

【'07Fs観戦レポ:vol.5】あの夏から1年後、ドームにはたくさんの「花」が咲いていました。
Excerpt: サヨナラホームランを生で見られるなんて最高! ハイテンションのまま十勝に帰りま
Weblog: the Northward Impressions
Tracked: 2007-07-10 13:00
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。