2007年07月17日

7/17 対ホークス戦観戦記

070717001.jpg
B☆B「ここ掘れワンワン
お兄さん「どうせコンクリでしょ」


昨日は初回の1点が精一杯。和田を打ち崩せずに悔しい一敗となりました。
さぁ今日はマサルさんと新垣の投げあい!

070717002.jpg

今日は『バッテリーin札幌ドーム 2007夏』。
小説、映画、そしてコミックと話題の「バッテリー」。


DVC00008_M.JPG

そのイメージキャラクターに抜擢されたダルビッシュのポスターがあちこちに貼られてました。



070717003.jpg

B☆B「ははは! 待てぇ〜 ウフフハートたち(複数ハート)


070717004.jpg

B☆B「待てよぅ〜 ウフフハートたち(複数ハート)



などと遊んでるうちに花束贈呈…



070717005.jpg

バッテリーのイメージキャラクターに抜擢されたダルビッシュに、映画でヒロインを演じた蓮佛美沙子さんから花束が贈られました。



070717006.jpg

選手がグラウンドに散って、いよいよ試合開始!


070717007.jpg

070717008.jpg

っとその前に蓮佛さんの始球式。



070717009.jpg

マサルさんの立ち上がり。
大村一ゴロ、川崎二ゴロ、多村三ゴロと、らしい内容で三凡♪


070717010.jpg

あちらは新垣。
ひちょりが三塁線にうまく転がし見送る小久保、しかしボールはベースに当たって内野安打♪
賢介送って稲葉四球と先制のチャンスでしたが、セギが平凡な三ゴロで併殺。


2回にはお互いに1安打づつでますが、ホークスは2三振と遊飛で無得点。
こっちは1死からのランナーも小谷野遊ゴロで1回に続いてここも併殺。

ん〜 すごく嫌な感じ…^^;



3回を終えて、ちょっとトイレタイムトイレ

っと席を離れた途端にどうやらピンチが訪れたようで、戻ってみると2死満塁でブキャナン。

「うぉ! なんじゃこりゃ!あせあせ(飛び散る汗)っと席についたと同時に空振り三振でチェンジw

私が席を外したらピンチになって、着座したらコレだ…
もうトイレにはいけないな…w


070717011.jpg

っでピンチのあとのなんとやら。
稲葉倒れてセギ四球。信二のセンターへのあたりでセギ激走!
一気に三塁を陥れ、ボールがサードに渡る間に信二もセカンドへ!
1死2−3塁の大チャンス♪


070717012.jpg

しかし工藤はここで三振… 2死2−3塁…


070717013.jpg

小谷野も空振り三振でチェン…

!!


070717014.jpg

後逸!!Σ(゚Д゚;


070717015.jpg

ボールは大きく後ろにそれて、追いかける山崎。
セギ余裕で生還、続く信二もセカンドから一気にホームへ!

2者生還!!


070717016.jpg

降り逃げの小谷野は一気にセカンド。
思わぬところで新垣の暴投に救われました♪
ほんと今年は多いねぇ…。


070717017.jpg

YMCA♪


070717018.jpg

7回にもヒットの工藤が暴投の間に進塁して、


070717019.jpg

陽の右前タイムリーで1点を追加。
2点とったとはいえ相手のミスのおかげとスッキリしないでいたところ、気持ちよくタイムリーで駄目押し♪


070717020.jpg

マサルさんは7回1/3で降板。
2打席連続で捉えられてた多村の打席で久にスイッチ。
これがキレイにハマって8回をピシャリ♪


070717021.jpg

打線の方は新垣の荒れ球もあってかイマイチ捉えきれずここまで6安打。
後逸が失点につながる苦しい投球も、止める側は必死。田上までもスナイポw

しかし面白いもんで…
この日のGAORAの解説ガンちゃんは、新垣の投球フォームの難を指摘してボールの外れ方まで詳しく解説して、捕る方も大変だって感じの内容に、ビデオみながら「なるほど〜」っと感心してたんですが…
Ch739のプロ野球ニュースをみると、平松その他解説陣は捕手の方に「あれくらい体で止めなくちゃダメだ」っと、むしろ新垣がかわいそう的な言い方。
見る側、語る側で色んな見方があるんでしょうが、どっちに重きを置いて見るかの違いでしょうが、こうも違うと面白いモンで^^;



070717022.jpg

9回はマイケル。1安打許すも見事シャットアウト!


070717023.jpg

ゲームセット♪


070717024.jpg

ヒーローは投打の2人。
マサルさんと陽くん。

インタビューアが陽くんに「ホークス相手で…」みたいなセンスのない質問を投げかけてイラッときましたが、ひょうひょうと自分の世界を貫くマサルさんと、まだたどたどしさの色濃い日本語な陽くんというインタビューア泣かせなところもうまくまとめたということでとりあえず良しw



明日まだ1戦残ってますが、うちの観戦予定は今月はここまで。
次回のイーグルス戦までしばしのお休みです。

ふぅ〜 だいぶ先だなぁ…(;´Д`)=3
posted by mauki at 17:11| ☁| Comment(2) | TrackBack(7) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
相手のエラーで点を取れたのは大きかったですね☆今日の勝利は大きいですよね♪
明日は先発が金村投手で相手は杉内投手ですが、頑張ってほしいですね!
Posted by momo at 2007年07月18日 00:09
>momoさん

16〜17日とコメントいただいたのに、返事遅くなってしまって申し訳ありませんでした…

(こちら1つにまとめさせてもらってお返事…)

もう3戦目も終わっちゃいましたが、超がつくほど苦手ホークスに3連敗はしなかったと、ポジティブシンキングでとりあえず良しとw

オールスターの間もう一度チームを建て直し、怪我人はゆっくり静養し、明けてからまた調子をあげていってもらいたいですね♪
Posted by mauki at 2007年07月18日 23:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

暴投王子・新垣、暴投記録を次々と更新! 全て暴投絡みの3失点完投負け! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆F3−0H◆ 4回、一死二、三塁のピンチを迎えた新垣は工藤,小谷野と連続三振に斬って取り、ピンチ脱出…と思いきや、これが日本新記録となる21個目の暴投となり、三塁走者に続いて、二塁走者までが一気に..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-07-17 21:52

7/17 対ソフトバンク戦 SB新垣の暴投による得点を完封リレーで守りきり勝利!
Excerpt: 日本ハム 3-0 ソフトバンク
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2007-07-18 01:36

7/17、【F-H】<13>武田勝投手−武田久投手−MICHEAL投手で完封リレー! 新垣投手の暴投が勝因に!
Excerpt: 昨日からのソフトバンクとの3連戦の初戦を落とし、対戦成績を3勝9敗と更に分を悪くして迎えた今日の2戦目。 何とかここからは連勝して、少しでもその分を戻していきたい。 そんな今日の試合の先発は、日本..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2007-07-18 01:46

日ハム貯金16!
Excerpt: 日ハム武田勝→武田久→マイケルの必勝リレーで完封勝ちし、貯金が今季最多タイの16となりました。 武田勝は8回一死まで投げて被安打6、5奪三振で5勝目を挙げた。 得点はなんと新垣の暴投で2点!そ..
Weblog: おやきはクリーム(お馬は穴馬)
Tracked: 2007-07-18 07:08

棚ボタでも勝ちは勝ち
Excerpt:  今日も休みだったんだけど、出先から戻ったら既に3回。  久々にYAHOO!動画ではなくTV中継。いいねぇ、途中で映像や音声が途切れたりしないから ストレスがたまらなくて。  とは言うものの、こ..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2007-07-18 07:51

【Fs試合短信】対ホークス13回戦(7/17)
Excerpt: 相手のミス(暴投)をことごとく得点に結びつけて快勝!って、いつの間にこんな勝ち方ができるようになったのか(笑)
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2007-07-18 08:50

7/17 ソフトバンク 13回戦
Excerpt: こんな勝ち方もあるんですね〜。◆ソフトバンク13回戦−(札幌ドーム・21,531人)   1 2 3 4 5 6 7 8 ..
Weblog: はむ魂!
Tracked: 2007-07-18 10:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。