
「本当の主役はあなたです」
まぶたぁ〜とじぃ〜ればぁ〜 浮かぶぅ〜景色がぁぁ〜♪
(って去年もおなじネタ使ってるしw)
昨日も中盤にビッグイニングをつくり、終盤には細かく継投で逃げ切り。
ここのところの勝ちパターンが見事にハマッての8連勝となりました♪
さぁ今日も連勝を伸ばすことができるかどうか…

『We Love HOKKAIDO』は、きょうが中日。
いつもより30分遅い13時30分プレーボールということもあってか、お祭会場には人、人、人…
焼き鳥を買うだけでも1時間以上並ばされました(;´Д`)
食べ物はまた今度書くとして…

今日と明日は、前回も大変盛り上がったスターターコール♪
B☆BとDJグッチさんの音頭にあわせて、ファン全員で選手を迎え入れいます。

グッチさん「森本〜!!」
みんな「ひちょり〜!!」
って具合にね。


先発はファイターズ吉川、マリーンズ小林宏。
吉川は1回先頭の西岡に四球を与えるも、後続を討ち取って無難な出足。
その裏はあっさり三凡…
2回表もまた先頭里崎を歩かせたのを皮切りに2失点。厳しい…。

ちなみに今日はホラ! こんなに真っ青!
みんな青ユニを買って… いや、ただ青いFANSボードが配布されただけです^^;
抽選番号入りのボードでしてね。それは大変よろしいことなんですが…
抽選の関係もあるのかしりませんが、配布枚数が2万枚だったんだそうで…。
スタンドを染めるにはいささか心もとない枚数でございました。
抽選番号の印字されていないボードでも用意できなかったんだろうかね…??

4回裏、先頭の稲葉がいきなりのソロ!
これで火がついたのか…

続くセギ様は2BH。それからまた連打連打のお祭状態で…

結局この回4点を奪い、あっさりと逆転に成功しました(;゚∀゚)=3

そのおかげもあって、YMCAも大いに盛り上がったんですが…

8回表…
先頭を歩かせて、2番手西岡にノーストライク2ボール。
これでシビレをきらしたベンチが動いて久を投入。
ここがポイントでしたね…
結局久は抑えきれず、マイケルまで出す始末。
んでもって逆転されて江尻投入。
この回5点を失ってしまいました。
結局あれだ。
吉川を8回ひっぱる必要があったかどうかですよ。
7回被安打3失点2で充分仕事したと思いますけどね。球数も100近かったでしょもう。
あそこで頭から最近馬車馬の江尻なり、オッシーなり(まだいたよね?w)使っていい場面だったんじゃないだろうかね。
いくら後逸しようが頑なに信二を使い続けたのは、その裏に打席がまわるからでしょ。
だったら後ろ2枚に相性の良い中嶋の使いどころを9回に絞って、8回は他でまわせば展開も違ったんじゃないだろうかねぇ…。
まぁたらればではありますが…

最後はジョーンズと入れ違いの小田が久しぶりの打席に入るも三振で試合終了。
連勝は8でとまりました。
まぁ必ず止まるものですし、負けるべくして負けた感があるのであまりショックもないでしょう。
問題は連敗しないこと。それもホームで超満員の日曜日に連敗じゃあきついっすからね。
明日は成瀬相手に厳しい試合になるかもしれませんが、頑張れファイターズ!!
ってことで明日もまた行ってくるので、今夜はこのへんで…(=゚ω゚)ノシ
【関連する記事】
連敗しないことが大事なので気持ちを切り替えて明日の試合、頑張ってほしいですね☆
今度は家内とおとなしくS指定席で。
でも、Y・M・C・Aは一人だけぽつんと立って、ほぼ完璧に踊っちゃいましたよ♪
すべて結果論ですが、久には有給休暇をあげて、えじりんでしたね。キャッチャーも、マイケル出すなら中嶋でしたね。
今年は2人とも好不調の波が大きく、スパンも短く不安定ですね。
しっかりとした形をつくるのも大切だけど、この終盤の大事な時期に勝ち試合を落とすのだけは避けたいところなので、その日調子のいい人を適所で… っていう感じでも良いのかもと思ってます。
YMCAは盛り上がったんですけどねぇ〜。
あのままのムードで試合終了を迎えたかったですね^^;