2007年09月24日

9/24 対ホークス戦観戦記

070924001.jpg
3番、4番ときて次は5番かと思ったら2番でしたw


「この2連戦を1勝1敗でいいや!」っといいながらも、このカードの対戦成績からいってそうそう簡単に1勝をとれるわけでもなく…w
むしろ「頼むから負けないでくれぇ」ってところですか…^^;

070924002.jpg

今日は『auスペシャルDAY』。
抽選のラッキーカードやシリコンバンドなどが先着で配られ、さらに3万5千人にFANSボードも配布されました。
っでご覧のようにスタンドがジャイアンツ色に染まるわけです。
前回も書いたけど、もうちょっとこの辺どうにかしてもらいたい^^;;

っつぅかそろそろこのFANSボードも邪魔になってきましたよw

今日みたいな大一番だとまだ盛り上がりますが、今年は何度も何度もやっていて新鮮味に欠けるというか…
イニング毎にあげる作業が面倒になってきました。
特別な1戦限定だといいんですけどね…


070924003.jpg

070924004.jpg

今日の先発はマサルさんと新垣。

マサルさんの対ホークス戦の内容を見ると期待はできるんですが、ここ最近はねぇ…
新垣も前回はコテンパンにやられちゃいましたが、良いときと悪いときがハッキリしてるから、どっちにあたるか…?

マサルさんは初回の多村に左前Hを許したくらいで、良い感じ。
ただ3回、やはり今日も1発くらって先制を許す展開。

新垣は初回を3者連続空振り三振と嫌な立ち上がりw
2回には失策も絡んで1−2塁とするも、後続を連続空振り三振…(;´Д⊂)


070924005.jpg

4回裏、先頭の稲葉が左前で出ると、


070924006.jpg

セギも続いて右前!


070924007.jpg

無死1−3塁のチャンス到来!


070924008.jpg

そして信二も続いて2BH!


070924009.jpg

稲葉がかえって同点!


070924010.jpg

なお無死2−3塁!

押せ押せの場面でしたが工藤〜小谷野は連続空振り三振で一気に意気消沈…(´・ω・`)
それでも稲田がひとりかえして逆転には成功しますが、どうにも小谷野が元気ありませんね…


070924011.jpg

6回にはマサルさんがつかまって同点とされ、ここで金森投入。
しかし井出のセンターへのあたりで2点を勝ち越され、4−2。


070924012.jpg

7回に1点をかえして8回表からは久。


070924013.jpg

8回裏、4回のチャンスに結果を出せなかった2人がここで連続安打、土壇場で同点!


070924014.jpg

9回表、なんとかこの回を投げきりたかった久も2死で1−2塁と苦しい展開。
ここで早くもマイケル。
ん〜 延長もあるこの展開でちょっと早くないか?? っと思ったけど、確かにこの場面を任せられるのはマイケルくらいなんだよね^^;

9回裏にはホークスも馬原を投入。
こ、これは両軍「必ず勝つんだ!」っとベンチの気合を感じさせる展開^^;

抑えの両者が一歩も譲らず試合は硬直。
ついに12回に突入。



070924015.jpg

ここでファイターズベンチはマイケルにかえて萩原。

・・・え? 萩原!?

っと思わず動揺して口にしちゃいましたが、軽く口をついたつもりが何万人も一斉に同じ反応するもんだから異様なざわめきになっちゃいましたね^^;

これがまたなんともしんどい展開。
先頭のムネリンこそ一邪飛で楽々一死でしたが、もう制球難に冷や汗どっぷり。
多村を歩かせ、小久保はハーフスイングで三振にはとれたものの多村に走られ2死2塁。
三振後の小久保の立ち位置で、中嶋は守備妨害をアピールしたようだけどここは当然覆ることもなく…
続く的場も速球がことごとく外に散らばって四球… よくまぁ暴投にならなかったよと…^^;


そしてここで辻に変わって柴原(;´Д`)ドキドキ


070924016.jpg

ここで変化球にバットが大きく空を切って三振!


070924017.jpg

なんとも豪快な気持ちの良い三振劇でした。

この試合一番ドキドキハラハラさせられたのがこの萩原でしたが、心臓には悪かったけど一番燃えたかも…^^;;



とりあえずこれで負けはなくなりました!! マジック−1!

あとは勝ってもう1個マイナスといきたいところ♪



070924018.jpg

いつも以上にホームランコールが大きく響いたこの場面で期待がかかりましたが、やはり打球はあがらず…
セカンドが一瞬ボールを落球しましたが間に合わず1死…


070924019.jpg

そして中嶋にかわって坪井! 更に大きくなる歓声♪


070924020.jpg

それに見事にこたえて初球を右前!!


070924021.jpg

工藤倒れて2死となって、ここで小谷野に代打幸雄さん! さらに大歓声!w


070924022.jpg

そしてこの一振り! あわや!?っという大きなあたりはライトオーバー、フェンス直撃の大飛球!


070924023.jpg

代走紺田が激走! 一気にホームを狙いますが的場のタッチを掻い潜れずタッチアウト!

ゲームセット!! 12回ドロー!


暴走との見方もあるでしょうが、2死でこのあたりならまぁホーム狙っても良いでしょう。
たしかに返球それましたし、うまくいけばサヨナラでしたよ。私はあれで良かったと思います。
中途半端に自重して、稲田が三振ゲームセットって展開の方が萎えますものw

強いて言うなら工藤のところで送っておけば良かったかなと…
まぁ幸雄さん歩かされて稲田三振で終わりかもしれませんがねw


とりあえず負けなくて良かったですよ。よくドローに持ち込みました。
1.5差になるところを踏ん張った、そしてマジックも1つ減らしたんですから上々です。
勝ちに等しいといってもいいでしょう。
残り数試合で直接対決なしでこの差をつめるのはしんどいハズですし、2連勝を絶対としていたホークスさんにとっては負けに等しい痛い痛いドローでしょ。

さぁ札幌ドームは残り1試合! 26日の対イーグルス戦です。
最後はキチンと勝って気持ち良く帰路につかせてくださいw


posted by mauki at 12:22| ☁| Comment(2) | TrackBack(8) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
長丁場の応援、お疲れ様でした。
延長戦になった後から、丁度休憩中に職場のテレビで見る事ができましたが、いやもう、はらはらドキドキし捲りました。
結果として痛み分けになりましたが、収穫のある試合になったなと私は思います。
Posted by A.Shinjoh at 2007年09月25日 01:02
>A.Shinjohさん

「横浜戦の5時間50ン分の時に比べたらこのくらいまだまだ…ヽ(´ー`)ノ」っと思ってましたが、帰ってきたら何もする気になれずブログ更新も遅れました。
やっぱ疲れてたんですね^^;;

この4連戦、初戦はともかく3つしんどい展開でしたが、日曜といい月曜といい悪い負け方でも無かったかなぁと。
ホークスさんとの相性を差っ引けば、勝てなくもない試合をしていたかなと♪
残りに期待がもてますね^^
Posted by mauki at 2007年09月25日 21:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

惜しい〜〜!
Excerpt: でも、この引き分けは勝ちに等しいでしょ。
Weblog: 雨男のてるてる日記
Tracked: 2007-09-24 22:38

4−4 痛恨であり納得のドロー
Excerpt: 今日の引き分けは、良くもあったり悔いも残ったり・・ [画像] [画像] 今日の結果・・・ニッカン式ですが、スコアブックに表すことが出来ないほど、 両チームの真剣勝負を、堪能できた一戦でした! ..
Weblog: Take me out to the ball game
Tracked: 2007-09-24 22:46

9/24 対ソフトバンク戦 対SB最終戦は5時間以上の熱戦で引き分け…マジックは6に!
Excerpt: 日本ハム 4-4 ソフトバンク
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2007-09-25 01:13

【Fs試合短信】対ホークス24回戦(9/24)
Excerpt: 勝ちに等しい引き分け!でも、最後は惜しかったなぁ……
Weblog: にわか日ハムファンのブログ
Tracked: 2007-09-25 09:06

勝ちに等しい引き分け
Excerpt:  いや、負け惜しみでもなんでもなく、この意味はソフトバンクファンが一番わかるんじゃないかと 思いますが。ひとたびマジックが点灯しちゃえば、後は消滅させないように一つずつでも減らして いければいつか..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2007-09-25 11:42

9/24 ソフトバンク 24回戦
Excerpt: まさに『死闘』でした。◆ソフトバンク  24回戦 (札幌ドーム・41,436人) 9勝14敗1分 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12..
Weblog: はむ魂!
Tracked: 2007-09-25 18:38

9/24、【F-H】<24>ソフトバンクとの今季最終戦は延長12回引き分けの大死闘! マジックは「6」に減少。
Excerpt: 2位のソフトバンクと2.5ゲーム差で迎えた運命のカード最終戦。 この試合の日本ハムの先発は武田勝投手。対するソフトバンクは新垣投手。 もし今日の試合で日本ハムが敗れ、さらに他球場で千葉ロッテが..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2007-09-25 21:33

必死のドロー、V戦線に異状なし
Excerpt: ホークスを迎えた今季最後の直接対決、札幌ドームには連日4万人を超える大観衆が押し寄せた。正に「天王山」と呼ぶに相応しい舞台、もちろん自宅に篭っている事などできるはずもなく、呆れるかみさんの視線を尻目に..
Weblog: プロ野球狂の詩
Tracked: 2007-09-25 22:10