2007年11月01日

おめでとう中日ドラゴンズ!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 1 0 0 0 0 0 0 x 1 5 0
勝:山井 1勝0敗0S
負:ダルビッシュ 1勝1敗0S
S:岩瀬 0勝0敗2S

おめでとう、中日ドラゴンズ!

ダルビッシュを投じて負けたんだから、そりゃもう仕方ありません。
でもシリーズ通していえば、不甲斐なかったっすねぇ。
両チーム持ち味を遺憾なく発揮してのガチンコ勝負で負けたっていうのなら「悔いなし!」っといえるところですが、なんかもうファイターズが勝手にコケたって感じの方が強くて萎え萎えですよ…^^;
って負けてそんなこというのは格好悪い話ですがねw

いや、しかし今年のドラゴンズさんは強かったですよ。
バッテリーは嫌なところついてくるし、捉えたとおもったあたりはことごとく野手に抑えられたし…
まるでこっちの野球をさせてもらえませんでした。

ここまで続いたパリーグのシリーズ連続制覇を途絶えさせてしまいましたねぇ。
あれだけ熱いCSを戦い抜いて代表になったのに、それに見合う試合を魅せられたかと考えると、なんだか申し訳ない感で一杯です…
っが仮にこのシリーズ勝ち抜いたとしても、いまのファイターズだとアジアシリーズでコケてたかもしれないわけで…^^;

さぁこれで今年が終わりました! お疲れ様でした!>ファイターズ
今年も最後の最後まで野球を楽しませてくれてありがとう。
残念ながらV2は逃してしまいましたが、相手の胴上げを目の前にした悔しさを来季にぶつけてください。
梨田ファイターズでまたてっぺん目指しましょうや!

そしてこの試合でファイターズのユニフォームを脱ぐことになった幸雄さん、そしてヒルマン監督。
お疲れ様でした。そしてありがとう。
パレードやファンフェスでまた最後にお礼を言う機会が残されてるので、その時思いの丈を叫ばせてもらいますw
(って当たればの話ですがね、ファンフェスw)


これからまだ数日は完全に頭を切り替えることはできないでしょうが、とりあえずアジアシリーズはぬるくダラダラと見るとして、徐々にオフモードに頭を切り替えていきますよ。
・・・野球のない数ヶ月、どうやって過ごしてたんだっけ?w



posted by mauki at 21:38| ☔| Comment(6) | TrackBack(14) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
終わっちゃいましたね…

日本シリーズだけを見たら、「よくやった!」とは言えませんが、よくよく考えるとこの戦力でここまで来れたことがものすごいことなんですよね。


うちはアジアシリーズは行ってくるんで、日本代表のドラゴンズをしっかり応援してきます!
Posted by 雨男 at 2007年11月01日 22:06
>雨男さん

終わりましたね、今季も。
今年もまた長いこと野球を楽しませてもらいました♪

しかし、本当によくここまできましたね。
たいしたもんです。
それだけの力は持ってるわけですから、来年また新生ファイターズでてっぺん目指して暴れてくれることでしょう。
楽しみですね♪

アジアシリーズ、レポ楽しみにしています^^
その頃わたしは千葉に遊びにいってますw
Posted by mauki at 2007年11月01日 22:20
お疲れ様です°・(ノД`)・°・

私は仕事終わった後、職場のテレビで結果を知りました。試合終わってロッカールームに戻った後、悔しさと悲しさで涙止まりませんでした…。
ご飯もショックで喉を通ってくれないです(泣)

ファンフェス、私も応募します。当たっても外れても、一つ区切りをつけるつもりです。
Posted by A.Shinjoh at 2007年11月01日 22:27
>A.Shinjohさん

終わりましたね… お疲れ様でした…

残念な結果となってしまいましたが、ここに至るまでに心の準備が充分できましたので、思ったほどショックはありませんでした^^;

さっそく白井ヘッドにセギにと退団の話が報じられてきました。
むしろ堪えるのはここからですね…(;´Д`)

ファンフェス、お互いあたるといいですねぇ♪
Posted by mauki at 2007年11月02日 01:51
お疲れ様でした。
私は、シーズン最終戦から札幌ドームには全試合参戦し、ナゴヤは早退パブリックビューイングに途中出場してきました。
いい夢見させていただいて最高でした。
すっかり、マリーンズとドラゴンズのファンになっちゃいました♪
と、いうわけで、来シーズンからはベースボールファンになることにしました。
と、言いながら、18日からはコンサドーレ応援しに行きます。ハイ。
Posted by omiko at 2007年11月02日 14:23
>omikoさん

お疲れ様でした。終わっちゃいましたね。
しかし充分楽しませてもらいました。選手の皆さんには本当に「ありがとう」ですね。

ファイターズは一足先に終わりましたが、まだコンサドーレにレラカムイにと、北海道のスポーツシーンは話題が一杯。
特に私はレラカムイに注目しています(*゚ー゚)
Posted by mauki at 2007年11月02日 19:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

山井−岩瀬でパーフェクトリレー! ダルビッシュ、気迫の力投報われず! / 今日のアジアシリーズ出場権争奪戦
Excerpt: ◆D1−0F◆ 後がない日本ハムはダルビッシュが中4日で登板。打線が不振を極め、最早、完封するしかない状況だったが、2回に平田の犠飛で痛恨の先制点を献上。一方、中日先発・山井は8回までパーフェクトの..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-11-01 21:56

完敗です…
Excerpt: 中日ファンの皆さん、おめでとうございます…
Weblog: 雨男のてるてる日記
Tracked: 2007-11-01 22:03

[07日本シリーズ]ドラゴンズ 53年ぶりの日本一
Excerpt: 日本シリーズ第5戦。中日ドラゴンズが北海道日本ハムファイターズを1-0で下し、1954年以来53年ぶりとなる日本一を決めた。[日刊式スコア]
Weblog: ZAWA talk
Tracked: 2007-11-01 22:54

日本シリーズ第5戦話〜被完全試合VS完全試合〜
Excerpt: うぁあqwせdrftgyふじこ 日本ハム2年連続日本一ならず/試合結果 完全試合リレーされたYO! まぁ投手のコマのいいチームにはさっぱり勝てないのがよくわかったな・・ 基本自爆負けだけどそれを生か..
Weblog: 風雲再起
Tracked: 2007-11-01 23:20

11/1、【D-F】<日S-5>山井投手−岩瀬投手で完全試合リレー! 2007年ファイターズ終演・・・
Excerpt: 月が変わってツキが変わるか。 1勝3敗ともう後がなくなった状況で変えた日本シリーズ第5戦。 今日の先発は、日本ハムが中4日でダルビッシュ投手。中日は山井投手。 【1回表】 まず初..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2007-11-02 00:17

中日ドラゴンズが53年ぶり2度目の日本一!
Excerpt: 本日(1日)、「ナゴヤドーム」にてプロ野球日本シリーズ 「中日ドラゴンズvs北海道日本ハムファイターズ」の 「第5戦」が開催され、ドラゴンズが「パ・リーグ」の覇者 ファイターズを「1-0」で破り..
Weblog: Flower that blooms in snow
Tracked: 2007-11-02 00:29

【日本シリーズ】11/1 対中日戦 ダル好投も打線がパーフェクトに抑えられ完敗…連覇ならず…
Excerpt: 中日 1-0 日本ハム
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2007-11-02 00:55

残念としか言いようが
Excerpt: しかしどうせなら山井のパーフェクトが見たかったけど 山井自身が岩瀬に代わりたいと申し出たなら 落合さんを批判するのは間違ってるでしょ。 空気読めないとか言わないであげてほしいな。 仮にも日本一の監督な..
Weblog: はむはむ
Tracked: 2007-11-02 02:11

11/1 日本シリーズ 第5戦
Excerpt: 今年も感動をありがと!◆日本シリーズ 第5戦 (ナゴヤドーム・38,118人) 1勝4敗0分   1 2 3 4 5 6 7 ..
Weblog: はむ魂!
Tracked: 2007-11-02 10:03

今年もありがと! 俺たちのファイターズ
Excerpt: 2007年日本シリーズ、中日に凱歌があがりました! [画像] しかしここまで、ファイターズも思い切り背伸びして頑張ったと思う・・・。 このチームでパリーグ2連覇した事実は、本当に頭が下がる思いです..
Weblog: Take me out to the ball game
Tracked: 2007-11-02 19:27

日本シリーズ第5戦 落合ドラゴンズ、ファンの夢を壊して日本一
Excerpt: この日本一には何の値打ちも無い。 それ以前の筆者はこの落合ドラゴンズの日本一 いやその存在自体認めない。 ファン、ドラゴンズファンだけではない あらゆる野球ファンの夢を壊しての日本一である。 ダル..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-11-02 22:12

おめでとう!!ドラゴンズ、そしてノリ!!
Excerpt: おめでとう!!中日ドラゴンズ日本一!! ニッカン式オレ竜完全リレーで53年ぶり日
Weblog: little by little and steadily
Tracked: 2007-11-02 22:33

中日、53年ぶり日本一〜完全試合リレー〜
Excerpt: これは日本シリーズ史上でも歴史に残る試合、出来事だろう。 中日は山井、日本ハムは背水の陣でエースのダルビッシュ。期待にたがわぬ投手戦になった。わずかに1点。ウッズ・中村で作ったチャンスを平田の犠飛で..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2007-11-04 11:18

竜がハム食って日本一に。
Excerpt: おめでとうドラゴンズ!!ホーほーほうコツコツ。
Weblog: 振り向けばブログ。
Tracked: 2007-11-05 12:41