2005年11月25日

スカパー! よくばりパック

スカパーの新しいチャンネルパックができるそうで…


66チャンネルで3500円、15チャンネルで2800円。
わずか700円なら66チャンネルの方がお得だわいな。

とはいえ、15チャンネルでも多いくらいかな。うちの場合。


プロ野球セットとスターチャンネルをいれても、いまよりは安くなりそう。

助かるねぇ♪
posted by mauki at 00:54| ⛄| Comment(5) | TrackBack(0) | CS・TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご存知だったらお聞きしたいのですが、プロ野球MAXを解約して、15の方にした場合、パーフェクトチョイスの野球はPPV扱いになってしまうのでしょうか?スカパーに問い合わせればいいのでしょうが、お詳しそうだったものでつい。
Posted by terusi7 at 2005年11月25日 02:36
私も正確なところはわからないので憶測の域を超えませんが…

今回の”よくばりパック”は、現在の色別のセットパックと同じ扱いになるんじゃないでしょうか。

色パックも一部スポーツチャンネルは見れますが、GAORAやJスポーツなどは見れません。それと同じことだと思います。


野球関連のパーフェクトチョイスが追加視聴料無しで見れるのはプロ野球セット加入者だけですので、MAXを解約なさったら見れなくなると思います。

”えらべる15”だけにしたとしても、それでも全試合カバーすることはできないので、やはりプロ野球セット(またはそれに準じるだけの)契約は必要になるでしょうね。
Posted by mauki at 2005年11月25日 02:57
maukiさんは溜まった画像どうしてます?
ヒグマンはある程度まではHDDに残しそこから気に入ったのだけをDVD−RAMに落し更にその中から永久保存する物は、DVD−Rに落として保管しているのですが、野球のヒグマンが映像に抜かれたのやら、感動した試合、ドラマ、その他もろもろで既に100枚のディスクを保管しています。
ビデオに比べたらスペースを取らないのですが・・・・それでも結構目立つ存在になりつつあるディスク!maukiさんはどう処理していますか??
Posted by ヒグマン at 2005年11月25日 12:39
スカパー安いですね。ケーブルTV(地域や契約内容で違いあり)は、地上波を合わせて、約40チャンネルくらいが4000円ちょいです。
Posted by モリー at 2005年11月25日 18:54
>ヒグマンさん

私が残してるのは主に海外ドラマなんで、1枚に入れる4〜5話分が溜まった段階で余分なCMなどをカットして焼くって感じですね。

枚数は… 怖いので数えてませんw
1枚1枚保存していくと場所とるんで、50枚単位で収納できるケースなどに入れてます。

いざとなったらパソに取り込んで、HDDを増設して…^^;;;;


>モリーさん

「スーパーチャンネルの配信をやめてミステリーチャンネルに変わってしまい、VGRの最終回を見れなくなった!」っというケーブル視聴者の書き込みを昔ネットで読んだことがあって、それ以来「ケーブルは怖い」という印象しか持っていません^^;;;;

でもうちも「アンテナに雪が積もって録画失敗した!」ってことしょっちゅうですから、一長一短?
Posted by mauki at 2005年11月25日 20:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。